2013年07月31日
今日のうどん 水曜日 その② 「つるまるGee」
本日2軒目は水曜スペシャル

夏休みやネ~~~。 お子さまメニュー

今日のメニューは
だんだんマニアックになってきたな~。

今日は3人なんで初めての殿様ゾーン!!

今日は、 まいさん 秋津風さんの二人。
メタボ柿原さんは一足先にお帰りだったそう~な。
こんな感じの「冷しゃぶ」です。(・_・。)(._.。)

ポン酢はグレープフルーツベースの特製。!!




ほんと冷しゃぶって感じです。


いつもの・・・ 撮影大会 (笑^)

グレープフルーツのポン酢はマイルドでうどんに合いま~す。^^




来週は何にかな~~。
ご馳走様でした。
つるまるGee (つるまるジー(鶴丸2号店))
住 所 香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館 1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
過去ログ

夏休みやネ~~~。 お子さまメニュー

今日のメニューは
だんだんマニアックになってきたな~。

今日は3人なんで初めての殿様ゾーン!!

今日は、 まいさん 秋津風さんの二人。
メタボ柿原さんは一足先にお帰りだったそう~な。
こんな感じの「冷しゃぶ」です。(・_・。)(._.。)

ポン酢はグレープフルーツベースの特製。!!




ほんと冷しゃぶって感じです。


いつもの・・・ 撮影大会 (笑^)

グレープフルーツのポン酢はマイルドでうどんに合いま~す。^^




来週は何にかな~~。
ご馳走様でした。
つるまるGee (つるまるジー(鶴丸2号店))
住 所 香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館 1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
過去ログ
2013年07月30日
今日の豚 火曜日 「レストハウス青山」
お昼のランチタイム
今日は老舗のレストハウス


メニューより

定番の定食シリーズを横目に・・・。

ワンコイン丼の
カツ丼




コスパの高いランチでした。 もちろんウマウマ
レストハウス青山
住 所 香川県丸亀市土器町東6-41
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日
今日は老舗のレストハウス


メニューより

定番の定食シリーズを横目に・・・。

ワンコイン丼の
カツ丼




コスパの高いランチでした。 もちろんウマウマ
レストハウス青山
住 所 香川県丸亀市土器町東6-41
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日
2013年07月30日
今日のうどん 火曜日 「さか枝 本店」
今日はヨメハ~ンとモ~ニング
久々にコチラヘ

急な雷雨で暗くなったが店内は活気ある明るさ。

メニューより
私は「中」 ヨメハ~ンは「小」

二人ともそのままで

天ぷらはVSOP 小エビのかき揚げ
薬味入れて

熱いダシ!!

いただきます。

ヨメハ~ンはこんな感じで

エ~ネ~ ^○^ 海老さん



ウマウマやね~。

ご馳走様でした。
さか枝 本店
住 所 香川県高松市番町5-2-23
営業時間 6:00 ~ 15:00
定休日 日曜・祝日
過去ログ
久々にコチラヘ

急な雷雨で暗くなったが店内は活気ある明るさ。

メニューより
私は「中」 ヨメハ~ンは「小」

二人ともそのままで

天ぷらはVSOP 小エビのかき揚げ
薬味入れて

熱いダシ!!

いただきます。

ヨメハ~ンはこんな感じで

エ~ネ~ ^○^ 海老さん



ウマウマやね~。

ご馳走様でした。
さか枝 本店
住 所 香川県高松市番町5-2-23
営業時間 6:00 ~ 15:00
定休日 日曜・祝日
過去ログ
2013年07月30日
今日のうどん 水曜日 その① 「うどんバカ一代」
今日も
ヨメハ~ンと朝からツルツルタイム
今日も県都のコチラヘ


仕事帰りのお兄さんお姉さんが美味しそうにうどんを食べてました。 ^○^
メニューより
ヨメハ~ンは「冷 梅うどん」
丁度イイタイミングだったので、私は「釜揚げ」 中


天ぷらは


コロッケ&ゲソ天




いただきます。







朝はチョイト柔らか目の麺かな。
今日も一日暑そうやな~~。 ┓( ̄∇ ̄;)┏
ご馳走様でした。
うどんバカ一代
住 所 香川県高松市多賀町1-6-7
営業時間 6:00~18:00
定休日 年中無休
過去ログ
ヨメハ~ンと朝からツルツルタイム
今日も県都のコチラヘ


仕事帰りのお兄さんお姉さんが美味しそうにうどんを食べてました。 ^○^
メニューより
ヨメハ~ンは「冷 梅うどん」
丁度イイタイミングだったので、私は「釜揚げ」 中


天ぷらは


コロッケ&ゲソ天




いただきます。







朝はチョイト柔らか目の麺かな。
今日も一日暑そうやな~~。 ┓( ̄∇ ̄;)┏
ご馳走様でした。
うどんバカ一代
住 所 香川県高松市多賀町1-6-7
営業時間 6:00~18:00
定休日 年中無休
過去ログ
2013年07月29日
今日のうどん 月曜日 「がもう」
今日のツルツルタイムは
夏休み突入で毎日が行列状態の
コチラヘ

今日はガッツリモードで
一杯目は「釜揚げ」 卵かけうどん
今日は「固め」でいただきました。 !(^^)!


天ぷらは悩んで・・・ 「高野豆腐」



いつもの味付けで

いただきます。



お代りは「そのまま 小」に熱いかけダシ
ねじねじちくわ天プラスで



ウマウマなツルツルタイムでした。
蒲生うどん
住 所 香川県坂出市加茂町420-3
営業時間 (平日)8時30分〜14時頃 (土・祝日)8時30分〜13時頃
定 休 日 日曜、第3月曜、体育の日
過去ログ
夏休み突入で毎日が行列状態の
コチラヘ

今日はガッツリモードで
一杯目は「釜揚げ」 卵かけうどん
今日は「固め」でいただきました。 !(^^)!


天ぷらは悩んで・・・ 「高野豆腐」



いつもの味付けで

いただきます。



お代りは「そのまま 小」に熱いかけダシ
ねじねじちくわ天プラスで



ウマウマなツルツルタイムでした。
蒲生うどん
住 所 香川県坂出市加茂町420-3
営業時間 (平日)8時30分〜14時頃 (土・祝日)8時30分〜13時頃
定 休 日 日曜、第3月曜、体育の日
過去ログ
2013年07月27日
今日のうどん 土曜日 その② 「よしや」
本日2軒目は
定番中の定番店

入り口に
歓迎されました。(笑^)

大将は今日も真面目に製麺中。

・・・。 ちょっと背中が大きくなった様な?

ひやあつ 小を注文して
天ぷらは「磯辺のちくわ天」


確か期間限定?

ネギ入れて

記念撮影 ^○^

いただきます。



今日もウマウマ ご馳走様でした。

ご馳走様でした。
純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
定番中の定番店

入り口に
歓迎されました。(笑^)

大将は今日も真面目に製麺中。

・・・。 ちょっと背中が大きくなった様な?

ひやあつ 小を注文して
天ぷらは「磯辺のちくわ天」


確か期間限定?

ネギ入れて

記念撮影 ^○^

いただきます。



今日もウマウマ ご馳走様でした。

ご馳走様でした。
純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
2013年07月27日
今日のうどん 土曜日 その① 「おおまえ」
土曜のプチモ~ニングツアー
今週もHと1軒目
多度津まで行くが・・・。 土日は早朝してないんね。 ( ̄◇ ̄;)

そしてコチラヘ


メニューより
かけ そのまま 小

ネギ入れて

OPは「お揚げ」さん


Hも同じ。^^

いただきます。



激戦区の府中線 エ~感じの麺やネ~~。

ご馳走様でした。
お次は府中線 純手打ちの・・・。
讃岐うどん おおまえ
住 所 香川県丸亀市三条町1112-6
営業時間 7:00~15:00
定休日 木曜日
今週もHと1軒目
多度津まで行くが・・・。 土日は早朝してないんね。 ( ̄◇ ̄;)

そしてコチラヘ


メニューより
かけ そのまま 小

ネギ入れて

OPは「お揚げ」さん


Hも同じ。^^

いただきます。



激戦区の府中線 エ~感じの麺やネ~~。

ご馳走様でした。
お次は府中線 純手打ちの・・・。
讃岐うどん おおまえ
住 所 香川県丸亀市三条町1112-6
営業時間 7:00~15:00
定休日 木曜日
2013年07月26日
今日のうどん 金曜日 「さぬき麺輝屋」
朝割でモ~ニング
コチラヘ

それでも安いか。

そのまま「かけ」 中

天ぷらは

磯辺のちくわ天

薬味入れて

いただきます。



選べるのがエエね。!!

ご馳走様でした。
さぬき麺輝屋 土器店
住 所 香川県丸亀市土器町東8-514-2
営業時間 6:30~19:00
定休日 無休
過去ログ
コチラヘ

それでも安いか。

そのまま「かけ」 中

天ぷらは

磯辺のちくわ天

薬味入れて

いただきます。



選べるのがエエね。!!

ご馳走様でした。
さぬき麺輝屋 土器店
住 所 香川県丸亀市土器町東8-514-2
営業時間 6:30~19:00
定休日 無休
過去ログ
2013年07月25日
今日のうどん 木曜日 「????」
さて どこの
うどんでしょう。
蓋つきのどんぶりです。

お値段 130円です。

たぶん・・・ 冷凍麺でしょう。 (´・_・`) (´・_・`)

かまぼこ 2枚 (・_・。)(._.。)

さて ど~~~こだ?
うどんでしょう。
蓋つきのどんぶりです。

お値段 130円です。

たぶん・・・ 冷凍麺でしょう。 (´・_・`) (´・_・`)

かまぼこ 2枚 (・_・。)(._.。)

さて ど~~~こだ?
2013年07月24日
今日のうどん 水曜日 その② 「綾歌製麺」
お昼は
ヨメハ~ンとツルツルタイム
コチラヘ

メニューより

今回はパスして

オーソドックスに
かけ 小 & 中


スポットクーラー&扇風機で頑張ってます。 暑そう~~。^^

天ぷらは

ちくわ、げそ、野菜のかき揚げ


納屋から田んぼ眺めながら~~~
のどか~~~に d(⌒ー⌒)!

いただきます。




ご馳走様でした。
あやうた製麺
住所 香川県丸亀市綾歌町岡田西1785
営業時間 10:00~14:30
定休日 月曜日
過去ログ
ヨメハ~ンとツルツルタイム
コチラヘ

メニューより

今回はパスして

オーソドックスに
かけ 小 & 中


スポットクーラー&扇風機で頑張ってます。 暑そう~~。^^

天ぷらは

ちくわ、げそ、野菜のかき揚げ


納屋から田んぼ眺めながら~~~
のどか~~~に d(⌒ー⌒)!

いただきます。




ご馳走様でした。
あやうた製麺
住所 香川県丸亀市綾歌町岡田西1785
営業時間 10:00~14:30
定休日 月曜日
過去ログ