この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月30日

今日のうどん 水曜日 その②

ふらっと 商店街



入口にはセルフの説明が



なるほど! クリックすると大きくなります。



麺を温め





ネギ・大根おろし・ワカメ・梅干



大根おろしと、わかめがサービスなので

ぶっかけうどんに決定




味を調え



350円 也 ちょっと高いかな(貧乏カメ)

看板に偽り無し・・・?

全員、女性の店員さんでした。   


2011年11月30日

今日のうどん 水曜日 その①

フルコース



先ずは



釜揚げ 卵かけ 大(2玉) 270円也

次に



かけ 小(1玉) 130円也
水で締めた麺に熱いだしをかけて食べます!

そして 念願の 「そば」



今日は太腹!!



野菜のかき揚げ 1枚



大満足!! 210円也

がもう な 風景







今日はおしまい!   


Posted by カメ at 10:22Comments(0)うどん (製麺所)

2011年11月29日

今日のうどん 火曜日 その③

そして善通寺

だしが大好きなお店です。



何時ものように「どんぶり」を取って



麺を入れ



温めて



だしを入れます。
この「だし」がサイコーです。(私の好みですが)



イリコだし。
鍋の底にはイリコが沢山入ってます。
好みで「具」にするのもOK!



ごちそうさまでした。

お代 210円 也   


Posted by カメ at 13:50Comments(0)うどん (製麺所)

2011年11月29日

今日のうどん 火曜日 その②

そばを食べに来ました。



平日とはいえ、昼時は混んでいます。

ん・・・げ~



残念・・・ 
お楽しみは次回に・・・




天婦羅さんたち・・・給料が出てからネ! 生卵 1個 50円



何時もの「卵かけうどん」 大 二玉 

御代 270円 也



今日は製麺機の前で
いただきます!



少し固めの釜揚げもナイスでした。
  


2011年11月29日

今日のうどん 火曜日 その①

高松の有名店です

朝食に「かけうどん」小を食べにきました。



時間が早いのか行列はできていません。



安いです。 本日の朝食代 140円也
半玉があるのは珍しいですが、地元民には コストパホーマンス×



その場で揚げる 熱々の天婦羅が目玉なのですが、
月末の財布を労わり本日は無し!(残念)


セルフサービスのシステムが貼ってあります。(笑) 
クリックすると大きくなります。


タウン誌がオススメ? クリックすると大きくなります。



ハイ! うどん 小 一玉です。



マニュアルに従って...(笑) 暖めます。



注意は守ります...(笑)



ネギ・天かす・ワカメを入れて
ワカメがサービスなのは嬉しいです。



暖かい出汁を入れ
出来上がり!




ごちそうさまでした。
モーニングうどんで
本日スタート!
  


2011年11月28日

今日の「中華そば」 月曜日

ハイ!
本日2件目です。


高松市内の有名店




で! 中華そば?
を食べます。

実は個人的に、このお店の中華そばが大好きです。



どんぶり に一玉頂き。。。



湯銭でほぐし。。。



やくみ てんかす&ネギを入れ
うどんダシ!



コショウ少々

ん~ ウマイ   


Posted by カメ at 15:00Comments(0)うどん (製麺所)

2011年11月28日

今日のうどん 月曜日

新カテゴリで再出発!

本日の昼食シリーズ

さて何 うどん?



釜揚げ状態



生卵 投入。



味の素 少々に生醤油。

正解は・・・釜卵うどん...× たまごかけうどん...○

単なるこのみです。


明日は「そば」を食べてみます。