2014年03月31日
今日のうどん 月曜日 「枡うどん」
お昼のツルツルタイム
今日はコチラヘ


お仕事忙しいこの頃・・・。
時間のかからないオーソドックスな

かけ


天ぷらは


コレで

いただきま~~す。

しっかりした太麺


天ぷらも面白いお味でした。^^

枡うどん (ますうどん)
住 所 香川県高松市福岡町3-35-9
営業時間 10:30~15:30 18:30~22:30
定休日 木曜
過去ログ
今日はコチラヘ


お仕事忙しいこの頃・・・。
時間のかからないオーソドックスな

かけ


天ぷらは


コレで

いただきま~~す。

しっかりした太麺


天ぷらも面白いお味でした。^^

枡うどん (ますうどん)
住 所 香川県高松市福岡町3-35-9
営業時間 10:30~15:30 18:30~22:30
定休日 木曜
過去ログ
2014年03月30日
今日のパン 日曜日 「石窯パン工房 PaPaBeRu」
ヨメハ~~ンと2軒目?
パンとコーヒーでまった~~~~り。^^
飯野山の麓のコチラへ


もちろん焼き立ての





どう考えても朝から・・・
食べ過ぎやな~~~。^^
石窯パン工房 PaPaBeRu 丸亀店 (パパベル)
住 所 香川県丸亀市飯野町東二中代甲261-1
営業時間 9:00~19:00 (平日) 7:00~19:00 (土日・祝)
定休日 火曜日(1/1・2・3は定休)
過去ログ
パンとコーヒーでまった~~~~り。^^
飯野山の麓のコチラへ


もちろん焼き立ての





どう考えても朝から・・・
食べ過ぎやな~~~。^^
石窯パン工房 PaPaBeRu 丸亀店 (パパベル)
住 所 香川県丸亀市飯野町東二中代甲261-1
営業時間 9:00~19:00 (平日) 7:00~19:00 (土日・祝)
定休日 火曜日(1/1・2・3は定休)
過去ログ
Posted by カメ at
09:00
│Comments(0)
2014年03月30日
今日のうどん 日曜日 「さぬき製麺所」
ヨメハ~ンとモ~~ニングへお出かけ。^^
新店なコチラヘ



メニューより

ヨメハ~~ンは 「かけ 小」



私は「釜あげ 中」





OPは天ぷら パスで、

大根の煮つけ


ん~~~~。 普通の ホント普通の セルフ店 やね~~。
さぬき製麺所
住 所 香川県丸亀市土居町
新店なコチラヘ



メニューより

ヨメハ~~ンは 「かけ 小」



私は「釜あげ 中」





OPは天ぷら パスで、

大根の煮つけ


ん~~~~。 普通の ホント普通の セルフ店 やね~~。
さぬき製麺所
住 所 香川県丸亀市土居町
2014年03月29日
今日のランチ 土曜日 「餃子の王将 高松店」
たまには中華もエエね。
コチラでガッツリ。^^

中華丼




あんど 餃子で~~す。^^


ご馳走さんでした。
餃子の王将 高松店
住 所 香川県高松市牟礼町牟礼下窪1003-1
営業時間 [月~土] 11:00~23:00(L.O.22:55)
[日] 11:00~22:00(L.O.21:55)
定休日 無休(年末年始は臨時休業・営業時間変更の場合あり)
コチラでガッツリ。^^

中華丼




あんど 餃子で~~す。^^


ご馳走さんでした。
餃子の王将 高松店
住 所 香川県高松市牟礼町牟礼下窪1003-1
営業時間 [月~土] 11:00~23:00(L.O.22:55)
[日] 11:00~22:00(L.O.21:55)
定休日 無休(年末年始は臨時休業・営業時間変更の場合あり)
2014年03月29日
今日のうどん 土曜日 「さか枝 本店」
週末も元気よく モ~ニングうどん
高松市民の定番店

コチラヘ

朝の製麺所系は活気があってエ~~ね~~。^^


メニューより

かけ 小 一玉もらって

出来立て〆立て艶々やね。^^

天ぷらは ちくわ天 1個

薬味入れて

出汁入れて

新聞片手にモ~ニング開始。




朝の一杯は
元気がでるね~~。
さか枝 本店
住 所 香川県高松市番町5-2-23
営業時間 6:00 ~ 15:00
定休日 日曜・祝日
過去ログ
高松市民の定番店

コチラヘ

朝の製麺所系は活気があってエ~~ね~~。^^


メニューより

かけ 小 一玉もらって

出来立て〆立て艶々やね。^^

天ぷらは ちくわ天 1個

薬味入れて

出汁入れて

新聞片手にモ~ニング開始。




朝の一杯は
元気がでるね~~。
さか枝 本店
住 所 香川県高松市番町5-2-23
営業時間 6:00 ~ 15:00
定休日 日曜・祝日
過去ログ
2014年03月28日
今日のうどん 金曜日 その③ 「はなや食堂」
お昼のツルツルタイム その②
善通寺まで来たんで「手長」の天ぷらを食べに
コチラへ


昭和のまんまなお店の中へ

目当ての・・・
手長和無く・・・。 (p_q*)シクシク

げそ天

チョキチョキして

うどんは「かけ 大」 本日、ちょっと食べすぎか?

いただきま~~~す。


お揚げさんと蒲鉾2枚 中讃な組み合わせやね。^^

旨ん~~~ま~~。

はなや食堂
住所 香川県善通寺市金蔵寺町838-2
営業時間 10:00~15:30
定休日 日曜日
過去ログ
善通寺まで来たんで「手長」の天ぷらを食べに
コチラへ


昭和のまんまなお店の中へ

目当ての・・・
手長和無く・・・。 (p_q*)シクシク

げそ天

チョキチョキして

うどんは「かけ 大」 本日、ちょっと食べすぎか?

いただきま~~~す。


お揚げさんと蒲鉾2枚 中讃な組み合わせやね。^^

旨ん~~~ま~~。

はなや食堂
住所 香川県善通寺市金蔵寺町838-2
営業時間 10:00~15:30
定休日 日曜日
過去ログ
2014年03月28日
今日のうどん 金曜日 その② 「長田 in 香の香」
お昼のツルツルタイム その①
コチラへ

こりゃ~~ 無理やね~~~。 ( ̄◇ ̄;)

そのまま 西へ 西へ
コチラで釜あげ



今日はOPに




待ってる間に「つけ出汁」の準備

あっちっち~~~de (^.^)

朝一のイリコの香りは・・・。
この時間になるとないな~~~。^^;
薬味入れて


いただきま~~~す。

エッジは無いがモチモチの麺



ご飯もウマウマで

ご馳走様でした。

絶対!! 朝の早い時間がオススメの店やね。^^
長田 in 香の香
住 所 香川県善通寺市金蔵寺町1180
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日・木曜日(祝日の場合は営業)
過去ログ
コチラへ

こりゃ~~ 無理やね~~~。 ( ̄◇ ̄;)

そのまま 西へ 西へ
コチラで釜あげ



今日はOPに




待ってる間に「つけ出汁」の準備

あっちっち~~~de (^.^)

朝一のイリコの香りは・・・。
この時間になるとないな~~~。^^;
薬味入れて


いただきま~~~す。

エッジは無いがモチモチの麺



ご飯もウマウマで

ご馳走様でした。

絶対!! 朝の早い時間がオススメの店やね。^^
長田 in 香の香
住 所 香川県善通寺市金蔵寺町1180
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日・木曜日(祝日の場合は営業)
過去ログ
2014年03月28日
今日のうどん 金曜日 その① 「根っこ」
今朝も元気にモ~ニング ナウ^^
今朝はコチラへ

一応・・・ メニュー見て (笑^)

かけ 小


天ぷらは

野菜のかき揚げ


いただきま~~~す。



太麺もえ~~ね~~~。^^
ご馳走様でした。

根っこ 鬼無店
住 所 香川県高松市鬼無町是竹183-1
営業時間 [月~金] 7:00~16:00 [土・日・祝] 7:00~18:00
定休日 年中無休(1月1日~1月2日のみ休み)
過去ログ
今朝はコチラへ

一応・・・ メニュー見て (笑^)

かけ 小


天ぷらは

野菜のかき揚げ


いただきま~~~す。



太麺もえ~~ね~~~。^^
ご馳走様でした。

根っこ 鬼無店
住 所 香川県高松市鬼無町是竹183-1
営業時間 [月~金] 7:00~16:00 [土・日・祝] 7:00~18:00
定休日 年中無休(1月1日~1月2日のみ休み)
過去ログ
2014年03月27日
今日のうどん 木曜日 「大釜うどん」
お昼のツルツルタイム
って・・・。 午後5時です。
真面目に働いてるな~~~。^^
コチラへ


メニューより

スタンダードに「かけ」 大 ぬるめで。^^



天ぷらは

野菜のかき揚げ

出汁サーバーで熱い出汁入れて


いただきま~~~す。



ご馳走様でした。
大釜うどん (おおがまうどん)
住 所 香川県善通寺市中村町615-17
営業時間 10:30頃~19:30頃
定休日 月曜日(月曜日が祝日の時は営業し、翌火曜日が休み)、1月1日~3日
過去ログ
って・・・。 午後5時です。
真面目に働いてるな~~~。^^
コチラへ


メニューより

スタンダードに「かけ」 大 ぬるめで。^^



天ぷらは

野菜のかき揚げ

出汁サーバーで熱い出汁入れて


いただきま~~~す。



ご馳走様でした。
大釜うどん (おおがまうどん)
住 所 香川県善通寺市中村町615-17
営業時間 10:30頃~19:30頃
定休日 月曜日(月曜日が祝日の時は営業し、翌火曜日が休み)、1月1日~3日
過去ログ
2014年03月26日
今日のうどん 水曜日 その② 「つるまるGee」
お昼のツルツルタイム The 水曜日
スペシャルメニューを食べにコチラへ


今日のお題は。^^

店内も春やね~~~。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

ジャーーン

豪華な海の幸満載

ホワイトソース系のスープ。? 出汁?

早速の いただきま~~す。
ホタテさん エ~~出汁でてますよ~~。

カリカリの鶏肉さん

春やね~~。 菜花さん

いかなごの新子の素揚げ


綺麗なアクセント イクラちゃん。^^


モッちり系の麺もスープとマッチして


これは 旨い!!

食後のコーヒータイムで まった~~~~り~~~。


ご馳走様でした。
つるまるGee(つるまるジー(鶴丸2号店))
住 所 香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館 1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
過去ログ
スペシャルメニューを食べにコチラへ


今日のお題は。^^

店内も春やね~~~。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

ジャーーン

豪華な海の幸満載

ホワイトソース系のスープ。? 出汁?

早速の いただきま~~す。
ホタテさん エ~~出汁でてますよ~~。

カリカリの鶏肉さん

春やね~~。 菜花さん

いかなごの新子の素揚げ


綺麗なアクセント イクラちゃん。^^


モッちり系の麺もスープとマッチして


これは 旨い!!

食後のコーヒータイムで まった~~~~り~~~。


ご馳走様でした。
つるまるGee(つるまるジー(鶴丸2号店))
住 所 香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館 1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
過去ログ