2014年04月30日
今日のうどん 水曜日 「麦蔵」
お昼のツルツルタイム
天気もイイし、汗ばむ陽気。^^
コチラで「ざる」をいただきました。

御品書きより

かしわざる 大 を注文。
待つこと3分

〆たて麺に揚げたてカシワ天


いただきま~~~~す。
え~~~コシやね~~。^^


熱っちっち~~。^^


今日もガッツリ ウマウマでした。

手打うどん 麦蔵 (むぎぞう)
住 所 香川県高松市福岡町1-482-5
営業時間 11:00~14:00 (麺売り切れ次第終了)
18:00~20:00 (麺売り切れ次第終了)
日曜・祝日
11:00~14:00 (麺売り切れ次第終了)
定休日 木曜日
過去ログ
天気もイイし、汗ばむ陽気。^^
コチラで「ざる」をいただきました。

御品書きより

かしわざる 大 を注文。
待つこと3分

〆たて麺に揚げたてカシワ天


いただきま~~~~す。
え~~~コシやね~~。^^


熱っちっち~~。^^


今日もガッツリ ウマウマでした。

手打うどん 麦蔵 (むぎぞう)
住 所 香川県高松市福岡町1-482-5
営業時間 11:00~14:00 (麺売り切れ次第終了)
18:00~20:00 (麺売り切れ次第終了)
日曜・祝日
11:00~14:00 (麺売り切れ次第終了)
定休日 木曜日
過去ログ
Posted by カメ at
12:15
│Comments(1)
2014年04月29日
今日のランチ 火曜日 「餃子の大将 綾川店」
家族で新店訪問
うどん屋さんではなくて中華料理店
我が家が行くので庶民的なコチラのお店

メニューより

ヨメハ~~ンのラーメンと天津飯のセット



2号のラーメン





私の中華飯




3号の味噌ラーメン



1号の天津チャーハン


あんど。^^
これでしょう。


広い店内やけど・・・。 いっぱいやね~~~。
ご馳走様でした。
餃子の王将 綾川店
住 所 香川県綾歌郡綾川町萱原539-2
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
うどん屋さんではなくて中華料理店
我が家が行くので庶民的なコチラのお店

メニューより

ヨメハ~~ンのラーメンと天津飯のセット



2号のラーメン





私の中華飯




3号の味噌ラーメン



1号の天津チャーハン


あんど。^^
これでしょう。


広い店内やけど・・・。 いっぱいやね~~~。
ご馳走様でした。
餃子の王将 綾川店
住 所 香川県綾歌郡綾川町萱原539-2
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
2014年04月29日
今日のうどん 火曜日 その① 「こんぴらや 兵庫町」
今日も元気にモ~ニングうどん
コチラへ

メニューより

かけ 小 を注文
なんと おばちゃん
釜かけ にしちゃった。


朝のサービス品 取って。^^



いただきま~~~す。


熱々の釜かけ
ごちそうさまでs~~~~す。^^

こんぴらや 兵庫町
住所 香川県高松市兵庫町11-5 中島ビル1F
営業時間 9:00~19:00
過去ログ
コチラへ

メニューより

かけ 小 を注文
なんと おばちゃん
釜かけ にしちゃった。


朝のサービス品 取って。^^



いただきま~~~す。


熱々の釜かけ
ごちそうさまでs~~~~す。^^

こんぴらや 兵庫町
住所 香川県高松市兵庫町11-5 中島ビル1F
営業時間 9:00~19:00
過去ログ
2014年04月28日
今日のうどん 月曜日 その② 「大師うどん きむら」
お昼のツルツルタイム その②
コチラへ


2軒目は軽く 「ざる 小」
だけでは我慢できず・・・。 (^з^)
おでん 2本 (*^^)

いただきま~~~す。

〆立て艶々麺 (・_・。)(._.。)

偶には「山葵」もえ~~ね~~~。^^





ご馳走様でした。
大師うどん きむら
住所 香川県善通寺市善通寺町1059-3
営業時間 10:30~17:00
定休日 水曜
過去ログ
コチラへ


2軒目は軽く 「ざる 小」
だけでは我慢できず・・・。 (^з^)
おでん 2本 (*^^)

いただきま~~~す。

〆立て艶々麺 (・_・。)(._.。)

偶には「山葵」もえ~~ね~~~。^^





ご馳走様でした。
大師うどん きむら
住所 香川県善通寺市善通寺町1059-3
営業時間 10:30~17:00
定休日 水曜
過去ログ
2014年04月28日
今日のうどん 月曜日 その① 「なかむら」
お昼のツルツルタイム GWなか日
有名店のコチラへ

12時過ぎ そうでもない行列

昨日、手に入れてパスポート 制覇してみようかな。^^

メニューより

釜玉 大

玉子を準備して釜待ちします。


3分待ちで


OPは小さめの一本ちくわ天

薬味入れて

お醤油で味を調えて

いただきま~~~す。

なかむらの麺やね~~~。^^


ちょいと物足らない量。(^_-)-☆
ご馳走様でした。
なかむら
住 所 香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3
営業時間 9:00~14:00 日曜営業
定休日 火曜日
過去ログ
有名店のコチラへ

12時過ぎ そうでもない行列

昨日、手に入れてパスポート 制覇してみようかな。^^

メニューより

釜玉 大

玉子を準備して釜待ちします。


3分待ちで


OPは小さめの一本ちくわ天

薬味入れて

お醤油で味を調えて

いただきま~~~す。

なかむらの麺やね~~~。^^


ちょいと物足らない量。(^_-)-☆
ご馳走様でした。
なかむら
住 所 香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3
営業時間 9:00~14:00 日曜営業
定休日 火曜日
過去ログ
2014年04月27日
今日のうどん 日曜日 その③ 「自衛隊さん その2」
それでは本命の 乃木うどん
といっても普段は駐屯地の食堂。^^

おばちゃん 今日は忙しいね~~~。

本日の特別メニュー

悩んで・・・。 あん餅

いただきま~~~す。


カシワ肉さん。


麺とお味はイベントということで。^^
ご馳走様でした。
といっても普段は駐屯地の食堂。^^

おばちゃん 今日は忙しいね~~~。

本日の特別メニュー

悩んで・・・。 あん餅

いただきま~~~す。


カシワ肉さん。


麺とお味はイベントということで。^^
ご馳走様でした。
2014年04月27日
今日のうどん 日曜日 その② 「自衛隊さん その1」
本日のメインイベント
年に1回の「乃木うどん」in自衛隊善通寺駐屯地
いや~ブロガーの皆さん来てますね~~。^^
噂の乃木うどんの前にトラップ

テント屋台のうどん屋さん


偵察隊で
まずは 一杯

奥に見えるは「冷凍麺」 ま~~~ エ~~かな~~。^^

いただきま~~す。


エッジの無い。(笑^) 冷凍麺。


え!
通信隊は来年ネ。

年に1回の「乃木うどん」in自衛隊善通寺駐屯地
いや~ブロガーの皆さん来てますね~~。^^
噂の乃木うどんの前にトラップ

テント屋台のうどん屋さん


偵察隊で
まずは 一杯

奥に見えるは「冷凍麺」 ま~~~ エ~~かな~~。^^

いただきま~~す。


エッジの無い。(笑^) 冷凍麺。


え!
通信隊は来年ネ。

2014年04月27日
今日のうどん 日曜日 その① 「よしや」
いつものモ~ニングうどん
何時ものコチラヘ


ホンマ!! 働き者の大将やな~~~。^^


メニューより

そのまま 中 「ひやあつ」 (^^♪


天ぷらは

特上なちくわ

いただきま~~~す。



ごちそうさまで~~~す。^^

コチラで

まった~~~り~~~。 な朝でした。

純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
続きを読む
何時ものコチラヘ


ホンマ!! 働き者の大将やな~~~。^^


メニューより

そのまま 中 「ひやあつ」 (^^♪


天ぷらは

特上なちくわ

いただきま~~~す。



ごちそうさまで~~~す。^^

コチラで

まった~~~り~~~。 な朝でした。

純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
続きを読む
2014年04月26日
今日のうどん 土曜日 その② 「上野うどん」
お昼のツルツルタイム
緊急訪問のコチラ


理由は・・・。 (涙’’)

メニューより

釜あげ 大 5分待ち
天ぷらは

チキンカツ

いただきま~~~す。




もっちりウマウマでした。

早く再開して下さ~~~い。^^
上野製麺所
住 所 香川県高松市円座町川向2289-3
営業時間 10:30~14:00
定休日 日曜日・第1土曜日・祝日
過去ログ
緊急訪問のコチラ


理由は・・・。 (涙’’)

メニューより

釜あげ 大 5分待ち
天ぷらは

チキンカツ

いただきま~~~す。




もっちりウマウマでした。

早く再開して下さ~~~い。^^
上野製麺所
住 所 香川県高松市円座町川向2289-3
営業時間 10:30~14:00
定休日 日曜日・第1土曜日・祝日
過去ログ
2014年04月26日
今日のうどん 土曜日 その① 「山下うどん店」
今日はモ~~ニングでスタート
8:20 エ!


お地蔵さま また、来ます。 m(_ _;)m

で! コチラへ


今日も元気に活躍中の薪釜 (・_・。)(._.。)

そのまま 大
〆立ての麺やね~~~。

つけ出しに薬味入れて

いただきま~~~す。
腰のある艶々麺 旨いね~~。



お約束の半分食べたところで

熱いかけ出汁で「ひやあつ」

コレもお約束

芝エビのかき揚げ。^^


2回目の いただきま~~~す。

喉にチクチクて感じのエビさん。 これもタマランね~~~。^^

ご馳走様でした。

山下うどん店
住所 香川県坂出市加茂町147-1
営業時間 [火~金]8:00~16:00 [土]8:00~15:00 [日・祝]8:00~14:00
定休日 月曜日(休日の場合は火曜日)
過去ログ
8:20 エ!


お地蔵さま また、来ます。 m(_ _;)m

で! コチラへ


今日も元気に活躍中の薪釜 (・_・。)(._.。)

そのまま 大
〆立ての麺やね~~~。

つけ出しに薬味入れて

いただきま~~~す。
腰のある艶々麺 旨いね~~。



お約束の半分食べたところで

熱いかけ出汁で「ひやあつ」

コレもお約束

芝エビのかき揚げ。^^


2回目の いただきま~~~す。

喉にチクチクて感じのエビさん。 これもタマランね~~~。^^

ご馳走様でした。

山下うどん店
住所 香川県坂出市加茂町147-1
営業時間 [火~金]8:00~16:00 [土]8:00~15:00 [日・祝]8:00~14:00
定休日 月曜日(休日の場合は火曜日)
過去ログ