2013年11月23日
今日のうどん 土曜日 その① 「よしや」
今朝のモ~ニング饂飩は緊張しながら・・・。
て言うほど大げさではなく。ヽ(^。^)ノ
関西からの御一行様4名
うち、2人はコチラさん うっし~さん & bluesboyさん
ん? なんで こうろぎさん 変則アミーゴズで・・・。
ともかく コチラのお店へ


写真パシャパシャな異様な集団。^^

真面目な麺打ちを私も一緒にパシャ。

みなさん。 コレでしょう。 てなわけで。 ┐(´ー`)┌

私は温玉入り。(^○^)☆
大将のフェイスブックの写真が旨そうだったので。

いただきま~~す。

温玉です。

具沢山ではないが・・・ 上品な盛り付けの具 (・_・。)(._.。)




温玉 じゅわぁ~~。で!!


七味多めに卵が絡んで ウマウマやね~~。
ご馳走様でした。

純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
て言うほど大げさではなく。ヽ(^。^)ノ
関西からの御一行様4名
うち、2人はコチラさん うっし~さん & bluesboyさん
ん? なんで こうろぎさん 変則アミーゴズで・・・。
ともかく コチラのお店へ


写真パシャパシャな異様な集団。^^

真面目な麺打ちを私も一緒にパシャ。

みなさん。 コレでしょう。 てなわけで。 ┐(´ー`)┌

私は温玉入り。(^○^)☆
大将のフェイスブックの写真が旨そうだったので。

いただきま~~す。

温玉です。

具沢山ではないが・・・ 上品な盛り付けの具 (・_・。)(._.。)




温玉 じゅわぁ~~。で!!


七味多めに卵が絡んで ウマウマやね~~。
ご馳走様でした。

純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
Posted by カメ at 08:50│Comments(7)
│うどん (セルフ店)
この記事へのコメント
温玉しっぽくと言うのでしょうか。ここは麺もダシも旨いから
応用編でもきっと旨いんでしょうね。
応用編でもきっと旨いんでしょうね。
Posted by きよし at 2013年11月24日 20:18
えへへっと 突然参上いたしまして。。お騒がせしましたm(__)m
よしやさんのしっぽく するっといただけて美味しいですよね~(^^)v
ところで・・土器の「うどん家一」ですが、確認しましたところやっぱり「いち」って読むのが正解らしいですよ。
よしやさんのしっぽく するっといただけて美味しいですよね~(^^)v
ところで・・土器の「うどん家一」ですが、確認しましたところやっぱり「いち」って読むのが正解らしいですよ。
Posted by こおろぎ at 2013年11月24日 21:20
そのころ OSSANは、近所の「一代」・・・(笑^)
Posted by おっさんうど~ん
at 2013年11月25日 22:49

きよし さん
「かけ」に温玉より私は「しっぽく」の方がお勧めかな。^^
こおろぎ さん
楽しいひと時をありがとうございました。
おっと!! 勉強になりました。
次? いつ来るの。^^
おっさんうど~ん さん
100円モーニングが気になってます。^^
「かけ」に温玉より私は「しっぽく」の方がお勧めかな。^^
こおろぎ さん
楽しいひと時をありがとうございました。
おっと!! 勉強になりました。
次? いつ来るの。^^
おっさんうど~ん さん
100円モーニングが気になってます。^^
Posted by カメ
at 2013年11月26日 08:22

ともちゃん、もっと撮らにゃぁ~~~ヽ(`Д´#)ノ
Posted by ぴょんこ at 2013年11月26日 09:33
しっぽく玉らんは初めてやね~w^^。
Posted by 田舎のKouちゃん at 2013年11月26日 10:18
ぴょんこ さん
緊張しました。^^
田舎のKouちゃん
七味多めで 結構イケまっせ~~。
緊張しました。^^
田舎のKouちゃん
七味多めで 結構イケまっせ~~。
Posted by カメ
at 2013年11月27日 21:57
