2012年09月17日
今日のうどん 月曜日
モ~ニング饂飩は昨日のリベンジ

メニュ~の写真撮って

これじゃ~。 牛スジコロッケ (・_・。) (._.。)

「ひやあつ」 中


いただきます。

今日は有名ブロガーさん達とご一緒できて、楽しい饂飩時間で・・・
いつもド・アップ写真撮り忘れ・・・(笑^^)

牛スジコロッケ Gooですネ~。


ご馳走様でした。
皆さん、次の店へ旅立って行きました。
私は家族の元へ・・・


純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜日
過去ログ
2012/09/16 今日のうどん 日曜日 番外編
2012/09/08 今日のうどん 土曜日
2012/09/02 今日のうどん 日曜日 その②
2012/08/25 今日のうどん 土曜日
2012/08/16 今日のうどん 木曜日 その①
2012/08/12 今日のうどん 日曜日
2012/08/05 今日のうどん 日曜日
2012/07/28 今日のうどん 土曜日
2012/07/22 今日のうどん 日曜日 その① 2012/07/14 今日のうどん 土曜日
2012/07/08 今日のうどん 日曜日 2012/06/30 今日のうどん 土曜日 その①
2012/06/16 今日のうどん 土曜日 2012/06/09 今日のうどん 土曜日
2012/06/02 今日のうどん 土曜日 2012/05/20 今日のうどん 日曜日
2012/05/12 今日のうどん 土曜日 その① 2012/04/21 今日のうどん 土曜日
2012/04/12 今日のうどん 木曜日 その① 2012/04/07 今日のうどん 土曜日
2012/03/29 今日のうどん 木曜日 その① 2012/03/24 今日のうどん 土曜日 その①
2012/03/18 今日のうどん 日曜日 その① 2012/03/10 今日のうどん 土曜日 その①
2012/03/03 今日のうどん 土曜日 2012/02/25 今日のうどん 土曜日 その①
2012/02/19 今日のうどん 日曜日 根性編 2012/02/12 今日のうどん 日曜日 その①
2012/01/23 今日のうどん 月曜日 その① 2011/12/29 今日のうどん 木曜日 その②

メニュ~の写真撮って

これじゃ~。 牛スジコロッケ (・_・。) (._.。)

「ひやあつ」 中


いただきます。

今日は有名ブロガーさん達とご一緒できて、楽しい饂飩時間で・・・
いつもド・アップ写真撮り忘れ・・・(笑^^)

牛スジコロッケ Gooですネ~。


ご馳走様でした。
皆さん、次の店へ旅立って行きました。
私は家族の元へ・・・


純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜日
過去ログ
2012/09/16 今日のうどん 日曜日 番外編
2012/09/08 今日のうどん 土曜日
2012/09/02 今日のうどん 日曜日 その②
2012/08/25 今日のうどん 土曜日
2012/08/16 今日のうどん 木曜日 その①
2012/08/12 今日のうどん 日曜日
2012/08/05 今日のうどん 日曜日
2012/07/28 今日のうどん 土曜日
2012/07/22 今日のうどん 日曜日 その① 2012/07/14 今日のうどん 土曜日
2012/07/08 今日のうどん 日曜日 2012/06/30 今日のうどん 土曜日 その①
2012/06/16 今日のうどん 土曜日 2012/06/09 今日のうどん 土曜日
2012/06/02 今日のうどん 土曜日 2012/05/20 今日のうどん 日曜日
2012/05/12 今日のうどん 土曜日 その① 2012/04/21 今日のうどん 土曜日
2012/04/12 今日のうどん 木曜日 その① 2012/04/07 今日のうどん 土曜日
2012/03/29 今日のうどん 木曜日 その① 2012/03/24 今日のうどん 土曜日 その①
2012/03/18 今日のうどん 日曜日 その① 2012/03/10 今日のうどん 土曜日 その①
2012/03/03 今日のうどん 土曜日 2012/02/25 今日のうどん 土曜日 その①
2012/02/19 今日のうどん 日曜日 根性編 2012/02/12 今日のうどん 日曜日 その①
2012/01/23 今日のうどん 月曜日 その① 2011/12/29 今日のうどん 木曜日 その②
Posted by カメ at 10:31│Comments(5)
│うどん (セルフ店)
この記事へのコメント
どうもでした~
ボケたOSSANは、「松岡」の暖簾を取り忘れる始末・・・。
同じ干支どうし これからもよろしく~(笑^)
ボケたOSSANは、「松岡」の暖簾を取り忘れる始末・・・。
同じ干支どうし これからもよろしく~(笑^)
Posted by おっさんうど~ん at 2012年09月17日 13:48
おっさんうど~ん さん
こちらこそ
どうもです。 こちらこそ宜しくお願いします。 m(_ _)m
こちらこそ
どうもです。 こちらこそ宜しくお願いします。 m(_ _)m
Posted by カメ at 2012年09月17日 15:19
雨、風にめげず徳島へ行ってまいりました。
箸蔵寺ロープウェイ前の「さぬきや」と
藍住の「竹内製麺所」
どちらも悪天候など関係なく、お客さんいっぱい。
本来の目的は松茂町の「Van Nuys(鞄屋さん)」のため
うどんはこのくらいで (笑)
箸蔵寺ロープウェイ前の「さぬきや」と
藍住の「竹内製麺所」
どちらも悪天候など関係なく、お客さんいっぱい。
本来の目的は松茂町の「Van Nuys(鞄屋さん)」のため
うどんはこのくらいで (笑)
Posted by 秋津風 at 2012年09月17日 20:51
秋津風 さん
こんにちは
楽しい時間ありがとうございました。
「竹内製麺所」は行ってみたいですね。
こんにちは
楽しい時間ありがとうございました。
「竹内製麺所」は行ってみたいですね。
Posted by カメ at 2012年09月18日 10:56
えぇ~OSSANさんと鉢合わせでしたか、
ご愁傷様でした・・・(笑)。
半面は羨ましく妬いてるんですよ!!
根性ですね~行くと決めたら諦めない
讃岐男の心意気に負けました。
ご愁傷様でした・・・(笑)。
半面は羨ましく妬いてるんですよ!!
根性ですね~行くと決めたら諦めない
讃岐男の心意気に負けました。
Posted by 田舎のKou at 2012年09月18日 21:56