2013年10月31日
今日のうどん 木曜日 「清水屋」
朝の一杯
ん~~朝日が眩しい。^^


軽く一杯 コレで食べよっと。^^

ん!! これは。

しっぽく 小 くださ~い。 (^.^)


店の奥に・・・ ぽつんと・・・ こんな人が・・・。 〇┓ペコリペコリ
薬味は

ネギを少々。

いただきます。

ホンマ! 具沢山やネ~~。
鶏肉さん

大根さん

人参さん

里芋さん

こんにゃくさん

ちくわ&ひら天&お揚げ さん

麺もモノ凄く旨くなって。^^


コレで 380円 は大満足やな~~。 この方と記事がかぶった。^^
朝からウアウマでした。
清水屋
住 所 香川県高松市成合町8
営業時間 8:00~14:00
定休日 日曜日
過去ログ
ん~~朝日が眩しい。^^


軽く一杯 コレで食べよっと。^^

ん!! これは。

しっぽく 小 くださ~い。 (^.^)


店の奥に・・・ ぽつんと・・・ こんな人が・・・。 〇┓ペコリペコリ
薬味は

ネギを少々。

いただきます。

ホンマ! 具沢山やネ~~。
鶏肉さん

大根さん

人参さん

里芋さん

こんにゃくさん

ちくわ&ひら天&お揚げ さん

麺もモノ凄く旨くなって。^^


コレで 380円 は大満足やな~~。 この方と記事がかぶった。^^
朝からウアウマでした。
清水屋
住 所 香川県高松市成合町8
営業時間 8:00~14:00
定休日 日曜日
過去ログ
2013年10月30日
今日のうどん 水曜日 その③ 「ジャンボ高木」
ちょと 小腹が・・・。^^
本日3件目


一応メニュー見て

ん!! 麺打ってる。 (・_・。)(._.。)

カッコ え~な~。^^

小を注文して
出汁と薬味を準備


やっぱ 生姜は擂り立てが一番やネ。!!

ネギ入れて ゴマ擂って


いただきます。




おやつにはタマラ~ン 一杯
ご馳走様でした。
ジャンボ高木
住 所 香川県善通寺市原田町1000-2
営業時間 [月~金] 8:00~19:00 [土]7:00~19:00
定休日 日曜・祝日
過去ログ
本日3件目


一応メニュー見て

ん!! 麺打ってる。 (・_・。)(._.。)

カッコ え~な~。^^

小を注文して
出汁と薬味を準備


やっぱ 生姜は擂り立てが一番やネ。!!

ネギ入れて ゴマ擂って


いただきます。




おやつにはタマラ~ン 一杯
ご馳走様でした。
ジャンボ高木
住 所 香川県善通寺市原田町1000-2
営業時間 [月~金] 8:00~19:00 [土]7:00~19:00
定休日 日曜・祝日
過去ログ
2013年10月30日
今日のうどん 水曜日 その② 「つるまるGee」
お昼のツルツルタイム
水曜はコチラへ


本日のメンバーは メタボ柿原さん、re-nyaさん、aibopapaさん、秋津風さん、大阪からPSYご夫妻、団員Dさん
リンク先のメタボさんのブログ見た方が分かりやすいかも。^^
写真も綺麗やで~~~。
今日のメニュ~は

そっか~ 明日はハローウインなんだ~~。
みなさん普通に注文。 私は大を注文。^^
左が大です。 器の大きさが同じなんで見た目に変わりなし。ヽ(^。^)ノ


可愛いネ~~。

いただきま~~す。

ハロウィンしてるね~~。^^

きのこさん


鶏肉さん

ゴボウさん

お揚げさん

サイコーの「しっぽくうどん」

出汁もエ~ネ~^^
鶏肉とイリコかな? のハーモニー ん~~ 唸った。

そして いつもの コーヒーでまった~~~り~~。
つるまるGee (つるまるジー(鶴丸2号店))
住 所 香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館 1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
過去ログ
水曜はコチラへ


本日のメンバーは メタボ柿原さん、re-nyaさん、aibopapaさん、秋津風さん、大阪からPSYご夫妻、団員Dさん
リンク先のメタボさんのブログ見た方が分かりやすいかも。^^
写真も綺麗やで~~~。
今日のメニュ~は

そっか~ 明日はハローウインなんだ~~。
みなさん普通に注文。 私は大を注文。^^
左が大です。 器の大きさが同じなんで見た目に変わりなし。ヽ(^。^)ノ


可愛いネ~~。

いただきま~~す。

ハロウィンしてるね~~。^^

きのこさん


鶏肉さん

ゴボウさん

お揚げさん

サイコーの「しっぽくうどん」

出汁もエ~ネ~^^
鶏肉とイリコかな? のハーモニー ん~~ 唸った。

そして いつもの コーヒーでまった~~~り~~。
つるまるGee (つるまるジー(鶴丸2号店))
住 所 香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館 1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
過去ログ
Posted by カメ at
12:10
│Comments(0)
2013年10月30日
今日のうどん 水曜日 その① 「あかね製麺」
出勤前のモ~ニングタイム
今日はコチラへ


メニューは撮り忘れ・・・。^^
釜揚げは無理っぽいので 「そのまま」 小


天ぷらは

ヘルシーに 「こんぶ天」


新聞片手に

モーニング スタート



ご馳走様でした。
あかね製麺 (【旧店名】はすい亭 香西店)
住 所 香川県高松市香西本町3-1
営業時間 6:00~24:00
定休日 年中無休
過去ログ
今日はコチラへ


メニューは撮り忘れ・・・。^^
釜揚げは無理っぽいので 「そのまま」 小


天ぷらは

ヘルシーに 「こんぶ天」


新聞片手に

モーニング スタート



ご馳走様でした。
あかね製麺 (【旧店名】はすい亭 香西店)
住 所 香川県高松市香西本町3-1
営業時間 6:00~24:00
定休日 年中無休
過去ログ
2013年10月29日
今日のうどん 火曜日 「こがね製麺所 鬼無店」
ん~~~。
寄ってしまった。 (*_*;


メニューを見るが・・・。

寄ってしまたのは・・・ コレでしょう。^^

そのまま 小を注文して
薬味入れて


新聞片手に

??? 天ぷらは
無しです。 m(_ _;)m
いただきます。


これ以上のコスパは無いので 感謝!!
ご馳走様でした。
こがね製麺所 鬼無店
住 所 香川県高松市鬼無町佐料61-5
営業時間 7時~20時
定休日 無休
過去ログ
寄ってしまった。 (*_*;


メニューを見るが・・・。

寄ってしまたのは・・・ コレでしょう。^^

そのまま 小を注文して
薬味入れて


新聞片手に

??? 天ぷらは
無しです。 m(_ _;)m
いただきます。


これ以上のコスパは無いので 感謝!!
ご馳走様でした。
こがね製麺所 鬼無店
住 所 香川県高松市鬼無町佐料61-5
営業時間 7時~20時
定休日 無休
過去ログ
2013年10月28日
今日のうどん 月曜日 その② 「こころ亭」
お昼のツルツルタイム in 岡山
コチラへ


メニュー&オススメはこんな感じ



かけ 大 を注文
「そのまま 大」は通じず・・・。 (〃 ̄∀ ̄〃)
天ぷらは


野菜のかき揚げ

出汁サーバーで 熱いかけ出汁入れて



いただきます。



県外なんで・・・ こんなもんかな~~~。^^
ご馳走様でした。
こころ亭
住 所 岡山県岡山市北区津島南2-5-1
営業時間 11:30~15:00,17:30~20:00
定休日 火曜日
コチラへ


メニュー&オススメはこんな感じ



かけ 大 を注文
「そのまま 大」は通じず・・・。 (〃 ̄∀ ̄〃)
天ぷらは


野菜のかき揚げ

出汁サーバーで 熱いかけ出汁入れて



いただきます。



県外なんで・・・ こんなもんかな~~~。^^
ご馳走様でした。
こころ亭
住 所 岡山県岡山市北区津島南2-5-1
営業時間 11:30~15:00,17:30~20:00
定休日 火曜日
2013年10月28日
今日のうどん 月曜日 その① 「オビカ食品」
岡山出張前にさぬきで一杯
青果市場の中にあるんで朝から活気かあってエ~~ネ~~。

小をいただいて

デポでさっと温めて

天ぷらは

小エビのかき揚げ

ネギ入れて

熱い出汁入れて

新聞片手に

モ~ニング開始 ^^


優しい麺がするっと喉を・・・
旨いネ~~~。

エビの頭が喉をツンツン・・・ それも好きです。

さ~て 岡山に向かってGoo ヽ(^o^)丿
オビカ食品
住所 香川県丸亀市土器町北2-3
営業時間 6:00~13:00
定休日 日曜日・祝日
過去ログ
青果市場の中にあるんで朝から活気かあってエ~~ネ~~。

小をいただいて

デポでさっと温めて

天ぷらは

小エビのかき揚げ

ネギ入れて

熱い出汁入れて

新聞片手に

モ~ニング開始 ^^


優しい麺がするっと喉を・・・
旨いネ~~~。

エビの頭が喉をツンツン・・・ それも好きです。

さ~て 岡山に向かってGoo ヽ(^o^)丿
オビカ食品
住所 香川県丸亀市土器町北2-3
営業時間 6:00~13:00
定休日 日曜日・祝日
過去ログ
2013年10月27日
今日のうどん 日曜日 「よしや」
昼より「朝うどん」な今日この頃
2週間ぶりにコチラへ

メニューより

ん~~~~と 悩んで・・・。^^

釜揚げ 中 2分待ち
天ぷらは・・・ 残念。

で!!

コレ。 (・_・。)(._.。)

チョキチョキして

薬味入れて


いただきます。



ん~~ 旨いネ~~~。

ご馳走様でした。
純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
続きを読む
2週間ぶりにコチラへ

メニューより

ん~~~~と 悩んで・・・。^^

釜揚げ 中 2分待ち
天ぷらは・・・ 残念。

で!!

コレ。 (・_・。)(._.。)

チョキチョキして

薬味入れて


いただきます。



ん~~ 旨いネ~~~。

ご馳走様でした。
純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
続きを読む
2013年10月26日
今日のうどん 土曜日 「こがね製麺所 丸亀本店」
新店でモ~ニング
前に「まるいち」だった店舗

外観に大きな変化はないな~。^^

メニュ~も「こがね」な感じ

リニューアルな内装
導線も上手くできて、綺麗やネ~~~。^^


かけ 小を注文して
天ぷらは


ちくわ天


薬味入れて



新聞片手に


いただきます。



感想はコチラの師匠と同じかな。 おっさんうど~ん
ご馳走様でした。

平日に行こうっと。^^

こがね製麺所 丸亀本店
住 所 丸亀市郡家町1865-1
営業時間 7:00~18:00
定休日 年中無休
前に「まるいち」だった店舗

外観に大きな変化はないな~。^^

メニュ~も「こがね」な感じ

リニューアルな内装
導線も上手くできて、綺麗やネ~~~。^^


かけ 小を注文して
天ぷらは


ちくわ天


薬味入れて



新聞片手に


いただきます。



感想はコチラの師匠と同じかな。 おっさんうど~ん
ご馳走様でした。

平日に行こうっと。^^

こがね製麺所 丸亀本店
住 所 丸亀市郡家町1865-1
営業時間 7:00~18:00
定休日 年中無休
2013年10月25日
今日のうどん 金曜日 「上乃うどん」
台風接近中!!
関係なく・・・ モ~ニング饂飩
讃岐富士も雲の帽子

お客さんは私だけやな~~。

メニューより

かけ 小 そのまま
天ぷらは

ちくわ天


薬味入れて


いただきます。




今日は普通かな。^^
ご馳走様でした。

ご馳走様でした。
上乃うどん
住 所 香川県丸亀市飯山町西坂元12-5
営業時間 6:00~15:00
定休日 木曜日
過去ログ
関係なく・・・ モ~ニング饂飩
讃岐富士も雲の帽子

お客さんは私だけやな~~。

メニューより

かけ 小 そのまま
天ぷらは

ちくわ天


薬味入れて


いただきます。




今日は普通かな。^^
ご馳走様でした。

ご馳走様でした。
上乃うどん
住 所 香川県丸亀市飯山町西坂元12-5
営業時間 6:00~15:00
定休日 木曜日
過去ログ