2013年11月06日
今日は宴席! 水曜日 「東風」
今日はちょっとした・・・お祝い^^
ホント ちょっとした・・・。(^^♪
お世話になってる社長さんご夫妻と社労士さんの4人でコチラへ

「東風」と書いて コチ

古民家風の造りのお店で奥に入ると中庭もあってオシャレ。^^
落ち着いた空間の座敷のあるお店やネ~~。^^
今日のおすすめを中心にいただきましたが、料理もお酒も 旨い!!


カキフライのソースが、なんともエ~~感じ!!

タルタルソースとウスターソースの組み合わせ。 !(^^)!

ウマウマヤネ~~。

2軒目のお店へ行って 〆は・・・。 な予定が・・・。 (@_@;))))
思わぬ展開へ・・・。 (^^ゞ
東風 (こち) 詳しくは 食べログ
住 所 香川県高松市八坂町2-8
営業時間 [月~金] 11:30~14:00 17:00~23:00
[土]17:00~23:00
ホント ちょっとした・・・。(^^♪
お世話になってる社長さんご夫妻と社労士さんの4人でコチラへ

「東風」と書いて コチ

古民家風の造りのお店で奥に入ると中庭もあってオシャレ。^^
落ち着いた空間の座敷のあるお店やネ~~。^^
今日のおすすめを中心にいただきましたが、料理もお酒も 旨い!!


カキフライのソースが、なんともエ~~感じ!!

タルタルソースとウスターソースの組み合わせ。 !(^^)!

ウマウマヤネ~~。

2軒目のお店へ行って 〆は・・・。 な予定が・・・。 (@_@;))))
思わぬ展開へ・・・。 (^^ゞ
東風 (こち) 詳しくは 食べログ
住 所 香川県高松市八坂町2-8
営業時間 [月~金] 11:30~14:00 17:00~23:00
[土]17:00~23:00
2013年11月06日
今日のうどん 水曜日 その① 「つるまるGee」
お昼のツルツルタイム
水曜日はもちろん!!
つるまる 水曜スペシャル

今日のメンバーは少なく メタボ柿原さん、aibopapaさん、秋津風さん、久々の^^ 馬さん
メタボ柿原さんの綺麗な写真で見てください。 m(_ _)m
今日のメニューは

やっぱ つるまるのカレーは落ち着くネ~~。^^

ミルフィーユ カツって

薄い豚肉を重ねて揚げたカツ やね。 (・_・。)(._.。)

緑が映えるネ~~~。

うどんは「つるまるカレーうどん」 そのまんま。 (^^♪

紫蘇巻き、スライスチーズ巻きもアリかな。^^


最後はコーヒーで まった~~~り~~~。 ┐(´ー`)┌
つるまるGee (つるまるジー(鶴丸2号店))
住 所 香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館 1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
過去ログ
水曜日はもちろん!!
つるまる 水曜スペシャル

今日のメンバーは少なく メタボ柿原さん、aibopapaさん、秋津風さん、久々の^^ 馬さん
メタボ柿原さんの綺麗な写真で見てください。 m(_ _)m
今日のメニューは

やっぱ つるまるのカレーは落ち着くネ~~。^^

ミルフィーユ カツって

薄い豚肉を重ねて揚げたカツ やね。 (・_・。)(._.。)

緑が映えるネ~~~。

うどんは「つるまるカレーうどん」 そのまんま。 (^^♪

紫蘇巻き、スライスチーズ巻きもアリかな。^^


最後はコーヒーで まった~~~り~~~。 ┐(´ー`)┌
つるまるGee (つるまるジー(鶴丸2号店))
住 所 香川県高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館 1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
過去ログ
2013年11月04日
今日のうどん 月曜日 「麦香」
お昼は家族でツルツルタイム
最近、人気急上昇中のコチラヘ

メニューより



私は「釜揚げ」 特大 900g



ガッツリ!!
追加の出汁つきもエ~ネ~~。^^


ヨメハ~ンは期間限定メニューの「きのこ入り 肉汁つけうどん」

旨そうやネ~~。^^ (・_・。)(._.。)




3号は 「とり天 セットメニュー」



1号は 「温玉ぶっかけ セットメニュー」


2号は 「ごぼ天ぶっかけ セットメニュー」


ごぼ天が旨いんだな~~。^^

ご飯もウマウマ。^^

全員で
ご馳走様でした。
麦香
住 所 香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3
営業時間 10:00~15:00
定休日 水曜日
過去ログ
最近、人気急上昇中のコチラヘ

メニューより



私は「釜揚げ」 特大 900g



ガッツリ!!
追加の出汁つきもエ~ネ~~。^^


ヨメハ~ンは期間限定メニューの「きのこ入り 肉汁つけうどん」

旨そうやネ~~。^^ (・_・。)(._.。)




3号は 「とり天 セットメニュー」



1号は 「温玉ぶっかけ セットメニュー」


2号は 「ごぼ天ぶっかけ セットメニュー」


ごぼ天が旨いんだな~~。^^

ご飯もウマウマ。^^

全員で
ご馳走様でした。
麦香
住 所 香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3
営業時間 10:00~15:00
定休日 水曜日
過去ログ
2013年11月03日
2013年11月03日
今日のうどん 日曜日 「こだわり麺や フジグラン丸亀店」
今日もモ~ニングでスター
連休の中日・・・ 混雑を避けてコチラへ

7時30分で・・・ 店内大混雑 ビックリ !(^^)!
おっと! しっぽく 季節やね~~~。

おでんをスルーして

天ぷらは

無難に「ちくわ天」


かけ そのまま 小 を注文して
薬味はネギのみ

新聞片手に モ~ニング開始




ご馳走様でした。

サービスのコーヒーでまった~~~り~。
待ってるお客さんの視線が・・・・ 残念。 (´ヘ`;)
こだわり麺や フジグラン丸亀店
住所 香川県丸亀市川西町南1280-1
営業時間 6:30~15:00
過去ログ
連休の中日・・・ 混雑を避けてコチラへ

7時30分で・・・ 店内大混雑 ビックリ !(^^)!
おっと! しっぽく 季節やね~~~。

おでんをスルーして

天ぷらは

無難に「ちくわ天」


かけ そのまま 小 を注文して
薬味はネギのみ

新聞片手に モ~ニング開始




ご馳走様でした。

サービスのコーヒーでまった~~~り~。
待ってるお客さんの視線が・・・・ 残念。 (´ヘ`;)
こだわり麺や フジグラン丸亀店
住所 香川県丸亀市川西町南1280-1
営業時間 6:30~15:00
過去ログ
2013年11月02日
今日のうどん 土曜日 その② 「かめまる」
家族でモ~ニング 饂飩
9時オープン ジャストにコチラへ

もちろん!! 本日の一番客

メニューより
私、ヨメハーン、1号は モ~ニング割の「釜玉」 小
100円

ちょうどエ~感じの釜で

待ち時間無し。^^

天ぷらは朝からバッチリ (^▽^;)



ヨメハ~ンの「だしまきたまご天」&「ちくわ天}

私の「だしまきたまご天」

2号の「げそ天」

こんな感じで、まぜまぜしてない状態に

薬味入れて

ダシ醤油かけて

まぜまぜして。^^ いただきま~す。


2号の・・・ 釜玉 (・_・。)(._.。)

(;一ω一||)

3号は「かけ」 きつね@ネギ無し バージョン


だしまきたまご天 旨いネ~~~。^^

「げそ」も揚げたてホクホク。

ご馳走様でした。

4人分もらったけど・・・。 ( ̄^ ̄)ゞ

かめまる
住 所 丸亀市飯山町西坂元1204-1
営業時間 9:00~15:00
定休日 月曜日
過去ログ
9時オープン ジャストにコチラへ

もちろん!! 本日の一番客

メニューより
私、ヨメハーン、1号は モ~ニング割の「釜玉」 小
100円

ちょうどエ~感じの釜で

待ち時間無し。^^

天ぷらは朝からバッチリ (^▽^;)



ヨメハ~ンの「だしまきたまご天」&「ちくわ天}

私の「だしまきたまご天」

2号の「げそ天」

こんな感じで、まぜまぜしてない状態に

薬味入れて

ダシ醤油かけて

まぜまぜして。^^ いただきま~す。


2号の・・・ 釜玉 (・_・。)(._.。)

(;一ω一||)

3号は「かけ」 きつね@ネギ無し バージョン


だしまきたまご天 旨いネ~~~。^^

「げそ」も揚げたてホクホク。

ご馳走様でした。

4人分もらったけど・・・。 ( ̄^ ̄)ゞ

かめまる
住 所 丸亀市飯山町西坂元1204-1
営業時間 9:00~15:00
定休日 月曜日
過去ログ
Posted by カメ at
09:00
│Comments(6)
2013年11月02日
今日のうどん 土曜日 その① 「よしや」
連休初日のモ~ニング
朝から混んでるな~。

一応メニュー見て

注文口より

あつあつ 小

薬味入れて

大将の仕事観ながら・・・。^^


いただきます。

いつもの麺。


今日もウマウマ

ご馳走様でした。 (^.^)
純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
続きを読む
朝から混んでるな~。

一応メニュー見て

注文口より

あつあつ 小

薬味入れて

大将の仕事観ながら・・・。^^


いただきます。

いつもの麺。


今日もウマウマ

ご馳走様でした。 (^.^)
純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
続きを読む
2013年11月01日
今日のうどん 金曜日 その② 「上戸うどん」
お昼のツルツルタイム その② 太麺編
ちょっと前まで香川の西端のお店


時間も時間なんで・・・ 天ぷらは無し。^^
そのまま 2玉

熱い出汁入れて イリコの香りがエ~~ネ~~。^^

薬味入れて

いただきます~す。



喰ったって感じがえ~ですね~~。
ご馳走様でした。
上戸うどん (じょうとうどん)
住 所 香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
営業時間 6:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日 日曜日
ちょっと前まで香川の西端のお店


時間も時間なんで・・・ 天ぷらは無し。^^
そのまま 2玉

熱い出汁入れて イリコの香りがエ~~ネ~~。^^

薬味入れて

いただきます~す。



喰ったって感じがえ~ですね~~。
ご馳走様でした。
上戸うどん (じょうとうどん)
住 所 香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
営業時間 6:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日 日曜日
2013年11月01日
今日のうどん 金曜日 その① 「黒田うどん店」
お昼のツルツルタイム 1軒目
西で細麺・太麺が食べたくて・・・・
コチラのお店へ 2回目かな~~。^^

1時なんで お客さんはご近所のおばちゃんが一人

メニューより
かけ 小

いただきま~~す。


優しい細麺やね~。^^



ご馳走様でした。
黒田うどん店 (くろだうどんてん)
住 所 香川県観音寺市柞田町2048
営業時間 11:00~14:00
定休日 日祝
過去ログ
西で細麺・太麺が食べたくて・・・・
コチラのお店へ 2回目かな~~。^^

1時なんで お客さんはご近所のおばちゃんが一人

メニューより
かけ 小

いただきま~~す。


優しい細麺やね~。^^



ご馳走様でした。
黒田うどん店 (くろだうどんてん)
住 所 香川県観音寺市柞田町2048
営業時間 11:00~14:00
定休日 日祝
過去ログ