2014年01月16日
沖縄ウロウロシリーズ Vol⑥
そして・・・
カメは・・・ 宮古島へ飛ぶ。^^


雲の上は眩しい朝日。^^

那覇から35分で宮古島
フェリーで小豆島行くより早いかも・・・。 4800円也^^

シーサーさん おはようございます。 m(_ _)m
お仕事で参りました。
決して食べ歩きではは無いです。 (^_-)-☆
で!
お昼のツルツルタイム
サトウキビ畑を抜け

コチラヘ

目当ては もちろん 宮古そば

大 で注文!
お! シンプル (´・_・`) (´・_・`)


太麺やね~~。^^
細麺のうどんかも^^

ちょいと「フリふり」して


麺の中から登場
平天に巻かれた「お肉さん」
(・_・。)(._.。)

柔らかジューシーやね~~。


ご馳走様でした。

超硬水なお水はサンゴの石灰化なのかな~~ お水は苦手でした。^^
次回レポートは日本最南端の手打ちうどん。 設備にビックリしました。
丸吉食堂 (まるよししょくどう)
住 所 沖縄県宮古島市城辺字砂川975
営業時間 10:30~18:00 [夏期] 10:30~20:00
定休日 不定休
カメは・・・ 宮古島へ飛ぶ。^^


雲の上は眩しい朝日。^^

那覇から35分で宮古島
フェリーで小豆島行くより早いかも・・・。 4800円也^^

シーサーさん おはようございます。 m(_ _)m
お仕事で参りました。
決して食べ歩きではは無いです。 (^_-)-☆
で!
お昼のツルツルタイム
サトウキビ畑を抜け

コチラヘ

目当ては もちろん 宮古そば

大 で注文!
お! シンプル (´・_・`) (´・_・`)


太麺やね~~。^^
細麺のうどんかも^^

ちょいと「フリふり」して


麺の中から登場
平天に巻かれた「お肉さん」
(・_・。)(._.。)

柔らかジューシーやね~~。


ご馳走様でした。

超硬水なお水はサンゴの石灰化なのかな~~ お水は苦手でした。^^
次回レポートは日本最南端の手打ちうどん。 設備にビックリしました。
丸吉食堂 (まるよししょくどう)
住 所 沖縄県宮古島市城辺字砂川975
営業時間 10:30~18:00 [夏期] 10:30~20:00
定休日 不定休
この記事へのコメント
遠くまで出かけてもツルツルタイムなんですね。
沖縄そばは、大味というか麺もダシも僕には苦手でしたが
再度挑戦すべきかな。
沖縄そばは、大味というか麺もダシも僕には苦手でしたが
再度挑戦すべきかな。
Posted by キヨシ at 2014年01月17日 21:03
キヨシ さん
私も大味だと思いました。
好みかな~~~。 私は嫌いじゃないけど「うどん」ほど毎日は無理かな。^^
私も大味だと思いました。
好みかな~~~。 私は嫌いじゃないけど「うどん」ほど毎日は無理かな。^^
Posted by カメ
at 2014年01月24日 10:24
