2013年12月02日

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

お昼のツルツルタイム in 岡山

今日は岡山へのミニ出張

ま~ あれやね。 無難に・・・。 (〃 ̄∀ ̄〃)

コチラへ

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

入口付近に置きっぱなしは・・・ どうかと思うが・・・。

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

一応メニュー見て

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

無難に「釜揚げ」 を注文

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

天ぷらは

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

黒ごま かしわ天

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

薬味入れて

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

いただきます。

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

かしわ天は「ダシ醤油」で

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」

全国共通かと思ったが・・・。 圧倒的に香川のお店が旨いな~~~。

出汁も違うんだ~~。

ご馳走様でした。(ー_ー)!!

今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」


丸亀製麺 岡山インター店

住   所    岡山県岡山市北区伊島北町9-21
営業時間    11:00~22:00(LO21:30)
定休日      無休




同じカテゴリー(うどん (セルフ店))の記事画像
今日のうどん木曜日 「こがね製麺所 鬼無店」
今日のうどん水曜日 「ひさ枝」
今日のうどん火曜日 「さか枝 本店」
今日のうどん土曜日 「ひさ枝」
今日のうどん金曜日 「よしや」
今日のうどん木曜日 その① 「味庄」
同じカテゴリー(うどん (セルフ店))の記事
 今日のうどん木曜日 「こがね製麺所 鬼無店」 (2017-03-15 18:00)
 今日のうどん水曜日 「ひさ枝」 (2017-03-08 15:28)
 今日のうどん火曜日 「さか枝 本店」 (2017-02-21 07:20)
 今日のうどん土曜日 「ひさ枝」 (2017-02-18 08:31)
 今日のうどん金曜日 「よしや」 (2017-02-17 07:34)
 今日のうどん木曜日 その① 「味庄」 (2017-02-16 07:32)

この記事へのコメント
とも作まで 20分(爆^)
Posted by おっさんうど~んおっさんうど~ん at 2013年12月06日 18:32
わざわざここへ~w^^。
Posted by 田舎のKou at 2013年12月06日 22:42
はじめまして。
ごりまるさんのブログで以前から勝手にお気に入りにさせていただいていました。

しかも今日は岡山に出張だったんですね。

もちろんここのお店しっていますよ。
そうですかあ。だしの味も本場とは違うんですね。

そこで急にお尋ねですが、近々日曜日に高松にうどんを食べに行こうと思っているんですが、竹清さん(天神さんの近くの)とごりまるさんは日曜日は定休日ですか?
Posted by きょうちゃん at 2013年12月06日 23:26
再びお邪魔しました。
こちらのブログをたどらせていただいたら、ごりまるさんは、日曜日お休みなんですね。
まずはさか枝さんに寄って…と思っていたら、こちらもお休み(涙)

岡山からなれない二人で高松に行くのですが、(別件で)
高松駅から歩いて行ったことがあるのは、香川大エリアだけなんですが、駅から歩いて行けるところでお勧めのお店はあったら教えていただきたいのですが。
Posted by きょうちゃん at 2013年12月07日 00:01
おっさんうど~ん さん
やって 土地勘無いし 仕事中やし。
無計画なもんで・・・。 (笑^)

田舎のKou さん
ファミレス行くか悩んだ末の・・・。
でした。^^

きょうちゃん
日曜日は辛いですね。
歩いていける範囲では、ちょっと頑張って「うどんバカ一代」
市場の「エビス」 その近くの「いちみ」 かな~~。
Posted by カメカメ at 2013年12月07日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のうどん 月曜日 その③ 「丸亀製麺 岡山インター店」
    コメント(5)