2012年11月11日

今日のうどん 日曜日 その②

今日は二件目へGO-GO

うどん盆栽スタンプラリー 22件目

今日のうどん 日曜日 その②

今日のうどん 日曜日 その②

やっぱ! とり天系・・・ やな~。

今日のうどん 日曜日 その②

メニューより

今日のうどん 日曜日 その②

オーソドックスに「とり天 うどん」 小

今日のうどん 日曜日 その②

いただきます。

今日のうどん 日曜日 その②

とり天 ボリューム・・・ ありすぎ!

今日のうどん 日曜日 その②

コショウ効いてました。 とり天

ご馳走様でした。

本日の盆栽

今日のうどん 日曜日 その②

情熱うどん わらく

住   所    香川県高松市三谷町1267-2
営業時間    10:00~16:00(麺が無くなり次第終了) 祝日の水曜日営業 ランチ営業、日曜営業
定休日      水曜日








同じカテゴリー(うどん盆栽スタンプラリー)の記事画像
今日のうどん 土曜日 番外編
今日のうどん 水曜日 番外編
今日のうどん 水曜日 その①
今日のうどん 火曜日
今日のうどん 月曜日
今日のうどん 火曜日
同じカテゴリー(うどん盆栽スタンプラリー)の記事
 今日のうどん 土曜日 番外編 (2013-02-09 23:00)
 今日のうどん 水曜日 番外編 (2013-02-06 20:30)
 今日のうどん 水曜日 その① (2013-02-06 19:29)
 今日のうどん 火曜日 (2013-02-05 16:05)
 今日のうどん 月曜日 (2013-02-04 16:56)
 今日のうどん 火曜日 (2013-01-29 18:00)

この記事へのコメント
ここはこだわった店ですね。天ぷらが自慢ですね。
コショウが効いているなんて他では無いですよね。
Posted by きよし at 2012年11月11日 20:18
380円なら許容範囲?
所詮「池上」崇拝の弟子かな?
Posted by おっさんうど~ん at 2012年11月11日 20:57
カメさん、こんばんわ。
おおお22軒目ですかい!!

で、盆栽は。。。。

店の入り口のがそうかいなぁ~。。。。

で、うどんは 昔ながらのう・ど・ん でしたか!!
Posted by cobara at 2012年11月11日 22:37
きよし  さん
ビールが欲しくなりました。(笑^)

おっさんうど~ん
一般店での値段なので本当はリーズナブル!
ですね。

cobara さん
店の入り口のが「盆栽」様です。
うどんは「池上」ってより
ごく、普通かな?
Posted by カメカメ at 2012年11月12日 12:58
池上のお弟子さんなら
粉は当然ミドリアヒル?
Posted by 沼津の源さん at 2012年11月12日 16:27
沼津の源さん

ちがう様な・・・ たぶん?
池上のお弟子さんも「ミドリアヒル」使ってる人少ないかも。。。
Posted by カメカメ at 2012年11月13日 10:10
こーゆータイプの鳥天

好きです!

ササミならなお最高!
Posted by 喰王チボ at 2012年11月13日 23:18
喰王チボ さん
スパイシーとり天には
お酒が・・・ (笑^)
Posted by カメカメ at 2012年11月14日 06:31
カメさん 
ご来店ありがとうございました。
Posted by ひめ太郎 at 2012年11月19日 22:04
こちらこそ です。
チョコチョコ徘徊しますんで宜しくお願いします。
Posted by カメ at 2012年11月20日 08:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のうどん 日曜日 その②
    コメント(10)