2012年10月09日
山からの贈り物
秋の果物
アケビ
をいただきました。
立派すぎてビックリのサイズ

美味しい・・・ ???
秋の味でした。 (^○^)

アケビ
をいただきました。
立派すぎてビックリのサイズ

美味しい・・・ ???
秋の味でした。 (^○^)

Posted by カメ at 12:47│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
2時丁度に高知の定宿に到着。
昨日購入した吾里丸さんの生麺をクーラーBoxに入れて今夜は恒例の うどん配達人 です(笑)
本日から三泊で戻鰹の調査と云う名目の酔いどれ三昧です(笑)
本日の谷川米穀店の麺は、いつも以上に旨い!
昨日購入した吾里丸さんの生麺をクーラーBoxに入れて今夜は恒例の うどん配達人 です(笑)
本日から三泊で戻鰹の調査と云う名目の酔いどれ三昧です(笑)
本日の谷川米穀店の麺は、いつも以上に旨い!
Posted by 沼津の源さん at 2012年10月09日 14:36
アケビって小学校の帰りに採って食べながら帰ってたよ
種ばかりじゃけど美味しかったな~♪
今は山道を走る時に探しながらキョロキョロしながら運転するんじゃけど、なかなかないもんじゃね
買ってまでは食べたくないし
昔みたいに美味しいって思えないかもしれないや
カメさん、???が三つもついてる(笑)
いまいちじゃったんやね
種ばかりじゃけど美味しかったな~♪
今は山道を走る時に探しながらキョロキョロしながら運転するんじゃけど、なかなかないもんじゃね
買ってまでは食べたくないし
昔みたいに美味しいって思えないかもしれないや
カメさん、???が三つもついてる(笑)
いまいちじゃったんやね
Posted by りこ at 2012年10月09日 18:02
沼津の源さん
満喫されてますね。
鰹 い~ですね。 旬の食材を旬な場所で食べるのがサイコーですね。
りこ さん
毎度です。
美味しいってより、懐かしい味でした。
味を表現すると???
上手に表現できません。(笑^)
満喫されてますね。
鰹 い~ですね。 旬の食材を旬な場所で食べるのがサイコーですね。
りこ さん
毎度です。
美味しいってより、懐かしい味でした。
味を表現すると???
上手に表現できません。(笑^)
Posted by カメ at 2012年10月10日 08:21
戻鰹は後一週間位かな?
本日お昼に判明致します。
さて ひろめ に出勤(?)しなくっちゃ(笑)
本日お昼に判明致します。
さて ひろめ に出勤(?)しなくっちゃ(笑)
Posted by 沼津の源さん at 2012年10月10日 08:43