2013年09月21日
家族でお出かけ お買いもの
チョイとお買いもの
砥部焼のお茶碗が欲しくて・・・。
コチラヘ


子供用は安定感のあるタイプ。

私とヨメハ~ン用に

高~か~~~あ~~~。 ^^;
お手頃な価格な物にしました。

美味しいご飯食べ与よっと。 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

砥部焼観光センター 炎の里
砥部焼のお茶碗が欲しくて・・・。
コチラヘ


子供用は安定感のあるタイプ。

私とヨメハ~ン用に

高~か~~~あ~~~。 ^^;
お手頃な価格な物にしました。

美味しいご飯食べ与よっと。 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

砥部焼観光センター 炎の里
2013年09月21日
今日のうどん 土曜日 「カマ喜ri」
お昼のツルツルタイム
家族5人でコチラヘ
お店の外観の写真・・・。 撮り忘れました。 ( ̄◇ ̄;)
オススメ メニューにが気になるな~~。^^

メニューより

1号は コレ

「ひやひや」の小。

お肉のボリュームもあるね~~。^^




ヨメハ~ンは オススメの



コレ (・_・。)(._.。)



スダチ入れた方がヨメハ~ン好み。だそうな。^^

3号はシンプルに かけ 小



天ぷらも揚げたてでウマウマ



上手にパックリできました。^^

2号&私は「釜揚げ」



このダシで食べると西讃やな~~~。
なんて・・・実感。
ご馳走様でした。
カマ喜ri (カマキリ)
住 所 香川県観音寺市柞田町甲46-3
営業時間 11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日 水曜
過去ログ
家族5人でコチラヘ
お店の外観の写真・・・。 撮り忘れました。 ( ̄◇ ̄;)
オススメ メニューにが気になるな~~。^^

メニューより

1号は コレ

「ひやひや」の小。

お肉のボリュームもあるね~~。^^




ヨメハ~ンは オススメの



コレ (・_・。)(._.。)



スダチ入れた方がヨメハ~ン好み。だそうな。^^

3号はシンプルに かけ 小



天ぷらも揚げたてでウマウマ



上手にパックリできました。^^

2号&私は「釜揚げ」



このダシで食べると西讃やな~~~。
なんて・・・実感。
ご馳走様でした。
カマ喜ri (カマキリ)
住 所 香川県観音寺市柞田町甲46-3
営業時間 11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日 水曜
過去ログ