2013年08月12日
ハ~イ デザートde~~ス。
暑い夏は・・・
って38℃はアカンでしょう。
冷たいもの? 甘いもの屋さんへ Go Go


メニューはこんな感じ。

我が家の3人の注文

2号

3号 も可愛く^^

ヨメハ~ンは ん~~!!

私は・・・
実は・・・
o(≧▽≦)o 甘いもの苦手なんです。
毎日牛乳 山田販売所 (山田牛乳)
住 所 香川県観音寺市茂木町5-8-22
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日の午前中ほか 不定休
って38℃はアカンでしょう。
冷たいもの? 甘いもの屋さんへ Go Go


メニューはこんな感じ。

我が家の3人の注文

2号

3号 も可愛く^^

ヨメハ~ンは ん~~!!

私は・・・
実は・・・
o(≧▽≦)o 甘いもの苦手なんです。
毎日牛乳 山田販売所 (山田牛乳)
住 所 香川県観音寺市茂木町5-8-22
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日の午前中ほか 不定休
2013年08月12日
今日のうどん 月曜日 「喰回」
今日は西へ西へ
アホな家族は行く・・・。 ^○^
三豊の太麺求めて!!

曜日感覚が完全に無くなってる ( ̄◇ ̄;)
そう!! 今日は月曜日 (;一ω一||)

そのまま コチラへ

麺は釜の中で
おでんをいただきながら・・・。

チョコッと痩せようと気合いの入ってる仲良し夫婦は
コンニャクと焼き豆腐の組み合わせ。



で! 饂飩は (笑^^)
メニューより

私は「釜揚げ 大」


薬味入れて

三豊の太麺やね~~~。

2号は「天ぷらうどん」

木の葉の野菜天 (・_・。)(._.。)

麺も〆たてで綺麗やね~~。

3号は「きつねうどん」

デカ~~~!!


ヨメハ~ンは「ミックスぶっかけ」
出てくるまで楽しみ^^
こんな感じでした。



やっぱ〆立ての麺はエ~~ネ~~。

さ~皆でお腹いっぱいで・・・
暑い夏は・・・
行くぞ観音寺
喰回 (くうかい)
住 所 香川県三豊市三野町大見甲1478
営業時間 10:30~19:00
定休日 水曜
アホな家族は行く・・・。 ^○^
三豊の太麺求めて!!

曜日感覚が完全に無くなってる ( ̄◇ ̄;)
そう!! 今日は月曜日 (;一ω一||)

そのまま コチラへ

麺は釜の中で
おでんをいただきながら・・・。

チョコッと痩せようと気合いの入ってる仲良し夫婦は
コンニャクと焼き豆腐の組み合わせ。



で! 饂飩は (笑^^)
メニューより

私は「釜揚げ 大」


薬味入れて

三豊の太麺やね~~~。

2号は「天ぷらうどん」

木の葉の野菜天 (・_・。)(._.。)

麺も〆たてで綺麗やね~~。

3号は「きつねうどん」

デカ~~~!!


ヨメハ~ンは「ミックスぶっかけ」
出てくるまで楽しみ^^
こんな感じでした。



やっぱ〆立ての麺はエ~~ネ~~。

さ~皆でお腹いっぱいで・・・
暑い夏は・・・
行くぞ観音寺
喰回 (くうかい)
住 所 香川県三豊市三野町大見甲1478
営業時間 10:30~19:00
定休日 水曜
2013年08月10日
今日のうどん 土曜日 「綿屋 本店」
家族でツルツルタイム
コスパの高い店めざして
「夢う」 を横目に・・・コチラヘ

入店直後に行列。 今日の暑さは応えるな~~~。 |▼皿▼)q"

メニューより
私とヨメハ~ンは「肉ぶっかけ」
ヨメハ~ンは可愛く??? 「ハーフサイズ」
十分、食べ応えのあるサイズ。

私は 大 (・_・。)(._.。)

レモンと七味で
いただきます。



2号は「冷やし 小」 & ちくわ天


1号と3号の写真は・・・ 撮り忘れ (´ヘ`;)
ご馳走様でした。
麺処 綿谷 (めんどころ わたや)
住 所 香川県丸亀市北平山町2-6-18
営業時間 [月~土、祝祭日] 8:45~14:30 (L.O 14:15)
定休日 日曜日
過去ログ
コスパの高い店めざして
「夢う」 を横目に・・・コチラヘ

入店直後に行列。 今日の暑さは応えるな~~~。 |▼皿▼)q"

メニューより
私とヨメハ~ンは「肉ぶっかけ」
ヨメハ~ンは可愛く??? 「ハーフサイズ」
十分、食べ応えのあるサイズ。

私は 大 (・_・。)(._.。)

レモンと七味で
いただきます。



2号は「冷やし 小」 & ちくわ天


1号と3号の写真は・・・ 撮り忘れ (´ヘ`;)
ご馳走様でした。
麺処 綿谷 (めんどころ わたや)
住 所 香川県丸亀市北平山町2-6-18
営業時間 [月~土、祝祭日] 8:45~14:30 (L.O 14:15)
定休日 日曜日
過去ログ
2013年08月09日
今日のうどん 金曜日 その② 「マルタニ製麺」
ヨメハ~ンとツルツルタイム
仲良しヨメハ~ンと高松方面へ・・・。
高雄の週替わりは・・・
ネバネバ系が苦手なので次回に・・・。
「清水」と悩んで・・・ コチラヘ ヨメハ~ンは清水希望だったが・・・(^_-)-☆

メニューより

私は そのまま 大

ヨメハ~ンは ぶっかけ 小

天ぷらは・・・。 ちょっと遅くなるとヤバいね。^^

ちくわ天 & 海老と野菜のかき揚げ

いただきます。


艶々で綺麗な麺やね~~。





ちょっと疲れ気味でカレー系は次回で・・・。
ご馳走様でした。
マルタニ製麺
住 所 香川県高松市円座町1023-1
営業時間 9:00~14:00(無くなり次第)
定休日 月曜
過去ログ
仲良しヨメハ~ンと高松方面へ・・・。
高雄の週替わりは・・・
ネバネバ系が苦手なので次回に・・・。
「清水」と悩んで・・・ コチラヘ ヨメハ~ンは清水希望だったが・・・(^_-)-☆

メニューより

私は そのまま 大

ヨメハ~ンは ぶっかけ 小

天ぷらは・・・。 ちょっと遅くなるとヤバいね。^^

ちくわ天 & 海老と野菜のかき揚げ

いただきます。


艶々で綺麗な麺やね~~。





ちょっと疲れ気味でカレー系は次回で・・・。
ご馳走様でした。
マルタニ製麺
住 所 香川県高松市円座町1023-1
営業時間 9:00~14:00(無くなり次第)
定休日 月曜
過去ログ
2013年08月09日
今日のうどん 金曜日 その① 「よしや」
3日も「うどん」喰わんかったら・・・
禁断症状が・・・ (爆^)
毎度のコチラヘ

懐かしの??
ひやあつ 中


熱々揚げたての「ちくわ天」のせて


いただきます。

揚げたて・・・ ウメ~~~ (^^♪

ホットする一時でした。 ┐(´ー`)┌
純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
禁断症状が・・・ (爆^)
毎度のコチラヘ

懐かしの??
ひやあつ 中


熱々揚げたての「ちくわ天」のせて


いただきます。

揚げたて・・・ ウメ~~~ (^^♪

ホットする一時でした。 ┐(´ー`)┌
純手打うどん よしや
住所 香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜
過去ログ
2013年08月08日
今日のうどん 木曜日 「きしめん」
名古屋でツルツルタイム
家族旅行3日目 名古屋城見物してお昼は・・・。
コレしかないでしょう。 (^^♪

メニューより

ば~ちゃんは 「サラダきしめん」

じ~ちゃん & 2号は 「ざる きしめん」




ヨメハ~ンは 「梅じそ」ぶっかけ



1号は 「やまけか 月見きしめん」



3号はガッツリ 「ざるそば」とのセット!!



私は 「味噌煮込み きしめん」

グツグツの熱々!!


たまら~んは大失敗で 汗、汗;

ふーふ~ しながら



結構コシのある麺でウマウマでした。 味噌は辛~~~い。
家族旅行3日目 名古屋城見物してお昼は・・・。
コレしかないでしょう。 (^^♪

メニューより

ば~ちゃんは 「サラダきしめん」

じ~ちゃん & 2号は 「ざる きしめん」




ヨメハ~ンは 「梅じそ」ぶっかけ



1号は 「やまけか 月見きしめん」



3号はガッツリ 「ざるそば」とのセット!!



私は 「味噌煮込み きしめん」

グツグツの熱々!!


たまら~んは大失敗で 汗、汗;

ふーふ~ しながら



結構コシのある麺でウマウマでした。 味噌は辛~~~い。
2013年08月07日
今日の晩飯 水曜日 「名古屋名物」
さ~て 名古屋に到着で・・・ 何食べよう
2号のリクエストで
手羽先が食べたーい。
de コチラヘ


私はまず・・・。 プハ~~!!

コレ注文して


スパイシーやね~~~。 子供は香辛料抜きで・・・。^^;

コレも



当然!!



〆は
もちろん!! きし麺


一号が 「どん兵」みたい・・・。

ある意味、正解!?

ウマウマな名古屋の夜でした。
2号のリクエストで
手羽先が食べたーい。
de コチラヘ


私はまず・・・。 プハ~~!!

コレ注文して


スパイシーやね~~~。 子供は香辛料抜きで・・・。^^;

コレも



当然!!



〆は
もちろん!! きし麺


一号が 「どん兵」みたい・・・。

ある意味、正解!?

ウマウマな名古屋の夜でした。
2013年08月07日
今日のうどん 水曜日 「伊勢うどん」
お昼のツルツルタイム
家族旅行2日目
お伊勢さんでお参りをして
伊勢うどん・・・ の予定が・・・。 横丁のお店は長蛇の列。^^;
赤福食べて鳥羽へレッツゴー!!
水族館手前で変則ツルツルタイ~~ム!!
コチラヘ

コレでしょう。 私だけか?


こんな感じで


いただきます。



コシの無い温醤油かな。^^

ご馳走様でした。
ヨメハ~ンは「冷やしめひびそば」



旨かったそ~な。
1号・2号は
ん!

ところてん ツルツルでした。(笑^)


さ~て 水族館で遊んで名古屋に喰いに行くぞ~~~。^^
家族旅行2日目
お伊勢さんでお参りをして
伊勢うどん・・・ の予定が・・・。 横丁のお店は長蛇の列。^^;
赤福食べて鳥羽へレッツゴー!!
水族館手前で変則ツルツルタイ~~ム!!
コチラヘ

コレでしょう。 私だけか?


こんな感じで


いただきます。



コシの無い温醤油かな。^^

ご馳走様でした。
ヨメハ~ンは「冷やしめひびそば」



旨かったそ~な。
1号・2号は
ん!

ところてん ツルツルでした。(笑^)


さ~て 水族館で遊んで名古屋に喰いに行くぞ~~~。^^
2013年08月06日
今日のうどん 火曜日 「伊勢うどん」
家族旅行にGo-Go
今年は伊勢志摩~名古屋コース。
子供たちは「スペイン村」で楽しんでま~~~す。
私はのんびりドライブで
展望台へ


え~~ね~~~。
天気・景色イイと心もまった~~~り~~。

食堂コーナーで・・・

たべんと、アカンでしょう。(笑^)




なんとも
ん・・・。 な 伊勢うどん
明日は、お伊勢参りで本格的に食べましょう。^^
今年は伊勢志摩~名古屋コース。
子供たちは「スペイン村」で楽しんでま~~~す。
私はのんびりドライブで
展望台へ


え~~ね~~~。
天気・景色イイと心もまった~~~り~~。

食堂コーナーで・・・

たべんと、アカンでしょう。(笑^)




なんとも
ん・・・。 な 伊勢うどん
明日は、お伊勢参りで本格的に食べましょう。^^
2013年08月05日
今日のうどん 月曜日 その② 「上乃うどん」
本日オープン
上乃うどん さん
今日のオープン? 9:55 暖簾出てません。?

10:05 暖簾出てました。 お花が無いんでチョット寂しいな~~。^^

メニューより

かけ そのまま 小
天ぷらは


コレでしょう。!!
小エビのかき揚げ。

薬味入れて

いただきます。

ちょいとチジレて細めの麺。

コシもあってえ~感じ。

おっと! 幸せの平麺


山下(善通寺)で修業した大将。 頑張って下さい。
ご馳走様でした。
上乃うどん
住 所 香川県丸亀市飯山町西坂元12-5
営業時間 8:00~19:00
定休日 ???
手打ちうどん てっちゃん 飯山店 があった所。
上乃うどん さん
今日のオープン? 9:55 暖簾出てません。?

10:05 暖簾出てました。 お花が無いんでチョット寂しいな~~。^^

メニューより

かけ そのまま 小
天ぷらは


コレでしょう。!!
小エビのかき揚げ。

薬味入れて

いただきます。

ちょいとチジレて細めの麺。

コシもあってえ~感じ。

おっと! 幸せの平麺


山下(善通寺)で修業した大将。 頑張って下さい。
ご馳走様でした。
上乃うどん
住 所 香川県丸亀市飯山町西坂元12-5
営業時間 8:00~19:00
定休日 ???
手打ちうどん てっちゃん 飯山店 があった所。