2013年08月03日
今日のうどん 土曜日 「須崎食料品店」
今日も元気よくモ~ニングへ・・・。
今日はコチラヘ


開店直後に行ったが
ん~~。 10分待ち位。^^
製麺も釜も朝からフル回転な感じ

「熱い」 大を注文して、列に並びます。

黒電話が似合うお店やな~~。 d(⌒ー⌒)!

大をもらって

生卵&ネギ入れて



旨そ~~~う。 (・_・。)(._.。)

いただきます。

三豊の太麺 ウマウマやネ~~~。


ご馳走様でした。
須崎食料品店
住 所 香川県三豊市高瀬町上麻3778
営業時間 9:00~11:30頃
定休日 不定休
過去ログ
今日はコチラヘ


開店直後に行ったが
ん~~。 10分待ち位。^^
製麺も釜も朝からフル回転な感じ

「熱い」 大を注文して、列に並びます。

黒電話が似合うお店やな~~。 d(⌒ー⌒)!

大をもらって

生卵&ネギ入れて



旨そ~~~う。 (・_・。)(._.。)

いただきます。

三豊の太麺 ウマウマやネ~~~。


ご馳走様でした。
須崎食料品店
住 所 香川県三豊市高瀬町上麻3778
営業時間 9:00~11:30頃
定休日 不定休
過去ログ
Posted by カメ at 09:30│Comments(5)
│うどん (製麺所)
この記事へのコメント
知らん間に値上げの嵐が「須崎」にまで・・・・。
200円となると ちょっと評価も厳しくならざるを得ん・・・(笑^)
昔100円 卵付きやった頃が懐かしい~
200円となると ちょっと評価も厳しくならざるを得ん・・・(笑^)
昔100円 卵付きやった頃が懐かしい~
Posted by おっさんうど~ん at 2013年08月04日 12:44
ほんとじゃ、値上げしとる~
うんうん、昔は100円で卵はおまけでつけてくれてた
でも、美味しいきん食べたくなるんよね
うんうん、昔は100円で卵はおまけでつけてくれてた
でも、美味しいきん食べたくなるんよね
Posted by りこ at 2013年08月04日 13:41
値上がりした!?
私がこの前行った時は200円じゃなかったような…(;´∀`)
この麺で200円ってありえんと思うわ(^_^;)
私がこの前行った時は200円じゃなかったような…(;´∀`)
この麺で200円ってありえんと思うわ(^_^;)
Posted by つぶあんな at 2013年08月04日 15:35
カメさん、こんばんわ。
噂には聞いてましたが、おおおの値上げですね。。。。
おいらが2年半前にいった時は、120円でしたが。。。。
ちょいと、強気の値段ですかね。。。。
こりゃ、玉買って食べる方が好いかもねぇ~。。。。
噂には聞いてましたが、おおおの値上げですね。。。。
おいらが2年半前にいった時は、120円でしたが。。。。
ちょいと、強気の値段ですかね。。。。
こりゃ、玉買って食べる方が好いかもねぇ~。。。。
Posted by cobara at 2013年08月04日 22:39
おっさんうど~ん さん
そう、そう 200円は考えるよネ~~。
県外観光客専門店になるのか?
りこ さん
行っちゃう回数減ります?
馬鹿な私は行っちゃうでしょう~~~。 (爆^)
つぶあんな さん
まってました。 毒舌(元気になったんやネ~~。)
食べに行く人がいるから商売が成り立つんだよね~~。^^
cobara さん
玉売りの値上げは無いようなんで正解かも。^^
そう、そう 200円は考えるよネ~~。
県外観光客専門店になるのか?
りこ さん
行っちゃう回数減ります?
馬鹿な私は行っちゃうでしょう~~~。 (爆^)
つぶあんな さん
まってました。 毒舌(元気になったんやネ~~。)
食べに行く人がいるから商売が成り立つんだよね~~。^^
cobara さん
玉売りの値上げは無いようなんで正解かも。^^
Posted by カメ
at 2013年08月05日 08:28
