2013年07月13日
今日のうどん 土曜日 その② 「百こ萬」
お昼のツルツルタイム
今日は家族でツルツル
コチラヘ


メニューより


2号は「わかめ ひやかけ」


3号は「ぶっかけ」 ネギ抜き ^○^



私とヨメハ~ンは 「しこざる」


「ひやむぎ」と間違えそう。 (・_・。)(._.。)

私はガッツリと天ぷら&ばら寿し

いわし天




ご馳走様でした。
百こ萬
住 所 香川県善通寺市弘田町971-1
営業時間 10:00~16:30
定休日 火曜日
過去ログ
今日は家族でツルツル
コチラヘ


メニューより


2号は「わかめ ひやかけ」


3号は「ぶっかけ」 ネギ抜き ^○^



私とヨメハ~ンは 「しこざる」


「ひやむぎ」と間違えそう。 (・_・。)(._.。)

私はガッツリと天ぷら&ばら寿し

いわし天




ご馳走様でした。
百こ萬
住 所 香川県善通寺市弘田町971-1
営業時間 10:00~16:30
定休日 火曜日
過去ログ
Posted by カメ at 14:00│Comments(4)
│うどん (セルフ店)
この記事へのコメント
ここは通常麺よりも細麺のほうがずっと旨いですね。ここのうどんは確かに素麺かと思うほどですがコシがきちんとある絶品ですね。痛かけとは何かな?
Posted by きよし at 2013年07月16日 20:12
夏場はしこざるが爽やかでイイんじゃない!
Posted by 田舎のKouちゃん at 2013年07月16日 21:07
細麺のウリにだまされ続けてるOSSAN
普通の食べてる奥さんが 裏山鹿~(笑^)
普通の食べてる奥さんが 裏山鹿~(笑^)
Posted by おっさんうど~ん at 2013年07月16日 21:27
きよし さん
痛かけ? ホンマ! 気になってしょうがないです。
お客さんの1/3は、しこザル系でしたね。
田舎のKouちゃん
ざるで無くて、冷やしでキ~ンと冷たく食べたいな~~。^^
おっさんうど~ん さん
普通のも〆立てだったんで旨そうでした。^^
痛かけ? ホンマ! 気になってしょうがないです。
お客さんの1/3は、しこザル系でしたね。
田舎のKouちゃん
ざるで無くて、冷やしでキ~ンと冷たく食べたいな~~。^^
おっさんうど~ん さん
普通のも〆立てだったんで旨そうでした。^^
Posted by カメ
at 2013年07月17日 07:53
