2013年01月27日
今日のうどん 日曜日 その①
日曜日のモ~ニング

お狸様 お早うございます。

釜は時間がかかりそうなんで


かけ 2玉

湯煎でさっと温めて


熱いかけダシ


薬味入れて

天ぷらは

即決で「芝エビのかき揚げ」


いただきます。




ご馳走様でした。

ご来店地図が新しくなってました。

白川うどん
住 所 香川県善通寺市櫛梨町500-1
営業時間 9:30~15:00(麺終了次第)
定 休 日 火曜日
過去ログ
2012/12/31 今日のうどん 土曜日
2012/11/17 今日のうどん 土曜日
2012/10/15 今日のうどん 月曜日 その②
2012/09/09 今日のうどん 日曜日 その②
2012/08/29 今日のうどん 水曜日 その②
2012/08/04 今日のうどん 土曜日
2012/06/24 今日のうどん 日曜日
2012/05/28 今日のうどん 月曜日 その①
2012/04/15 今日のうどん 日曜日 その②
2012/02/26 今日のうどん 日曜日
2011/12/24 今日のうどん 土曜日
2011/12/11 今日のうどん 日曜日 その①
2011/12/03 今日のうどん 土曜日
工夫してアップしてきたが・・・
使用容量:231.93 MB / 300 MB|ファイル数: 8417
残り70MB
そろそろ、引っ越しかな~。 YahooとFC2どっちが良いでしょうか?
画像は現在 横480×縦 で編集加工してますが、640が希望で~す。^^
アドバイス下さい。

お狸様 お早うございます。

釜は時間がかかりそうなんで


かけ 2玉

湯煎でさっと温めて


熱いかけダシ


薬味入れて

天ぷらは

即決で「芝エビのかき揚げ」


いただきます。




ご馳走様でした。

ご来店地図が新しくなってました。

白川うどん
住 所 香川県善通寺市櫛梨町500-1
営業時間 9:30~15:00(麺終了次第)
定 休 日 火曜日
過去ログ
2012/12/31 今日のうどん 土曜日
2012/11/17 今日のうどん 土曜日
2012/10/15 今日のうどん 月曜日 その②
2012/09/09 今日のうどん 日曜日 その②
2012/08/29 今日のうどん 水曜日 その②
2012/08/04 今日のうどん 土曜日
2012/06/24 今日のうどん 日曜日
2012/05/28 今日のうどん 月曜日 その①
2012/04/15 今日のうどん 日曜日 その②
2012/02/26 今日のうどん 日曜日
2011/12/24 今日のうどん 土曜日
2011/12/11 今日のうどん 日曜日 その①
2011/12/03 今日のうどん 土曜日
工夫してアップしてきたが・・・
使用容量:231.93 MB / 300 MB|ファイル数: 8417
残り70MB
そろそろ、引っ越しかな~。 YahooとFC2どっちが良いでしょうか?
画像は現在 横480×縦 で編集加工してますが、640が希望で~す。^^
アドバイス下さい。
Posted by カメ at 10:46│Comments(6)
│うどん (セルフ店)
この記事へのコメント
設定で900MBまで容量アップ可能ですよ!
更に申請すれば容量アップ出来るみたいです。
更に申請すれば容量アップ出来るみたいです。
Posted by 沼津の源さん
at 2013年01月27日 14:28

昨日 車の多さにくじけて 英語の方へ行っちゃった~(笑^)
Posted by おっさんうど~ん at 2013年01月27日 15:33
沼津の源さん
ありがとうございます。
あと3年は大丈夫そうです。
おっさんうど~ん さん
アルファベット&カマキリへ行きた~い
今日この頃です。
ありがとうございます。
あと3年は大丈夫そうです。
おっさんうど~ん さん
アルファベット&カマキリへ行きた~い
今日この頃です。
Posted by カメ
at 2013年01月27日 17:03

アルファベット店は開店一週間目位の時に訪問致しております。
当時左手にJAを確認してからソローリと前進するが行き過ぎ河川の工事現場でUターンしやっと入店致しました。
お客もまだ少なくゆったりとしておりましたが、厨房はてんやわんやでしたね(笑)
当時遂に横文字の店現ると評判に成り それに釣られての訪問
懐かしいです(笑)
当時左手にJAを確認してからソローリと前進するが行き過ぎ河川の工事現場でUターンしやっと入店致しました。
お客もまだ少なくゆったりとしておりましたが、厨房はてんやわんやでしたね(笑)
当時遂に横文字の店現ると評判に成り それに釣られての訪問
懐かしいです(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2013年01月27日 18:22

芝エビ100%が美味しそう。
Posted by 田舎のKou at 2013年01月28日 10:37
沼津の源さん
落ち着いた感じのお店でイ~感じです。
是非、来県の際は行ってみられは。
田舎のKou さん
そうそう・・・
釜上げ止めたのも見ちゃったから!
落ち着いた感じのお店でイ~感じです。
是非、来県の際は行ってみられは。
田舎のKou さん
そうそう・・・
釜上げ止めたのも見ちゃったから!
Posted by カメ at 2013年01月28日 17:27