2012年03月14日
今日の 「中華そば」 水曜日
中華そばの看板です。

暖簾は無しで


ラーメン 大 を注文。

待ち時間は おでん で。

安い



登場!

薬味はネギをチョイス。


コショウ少々で

いただきます。



ごちそうさまでした。

暖簾は無しで


ラーメン 大 を注文。

待ち時間は おでん で。

安い



登場!

薬味はネギをチョイス。


コショウ少々で

いただきます。



ごちそうさまでした。
Posted by カメ at 21:40│Comments(6)
│中華そば
この記事へのコメント
あれまっ! 東へ行かれましたか。
ひる丸でお待ちしてたんですが残念でした。
またどこかでイラストそっくりのおっさんを
見かけたらご挨拶させてください。
ひる丸でお待ちしてたんですが残念でした。
またどこかでイラストそっくりのおっさんを
見かけたらご挨拶させてください。
Posted by {^L^}
at 2012年03月15日 17:12

三木町の名前も暖簾のないラーメン屋さんに行きましたか。
看板がなかった時、何で付けへんのと聞くと、
お金がないと言ってましたが、
小銭が出来てシンプルな名前のない看板が出てましたね。
看板がなかった時、何で付けへんのと聞くと、
お金がないと言ってましたが、
小銭が出来てシンプルな名前のない看板が出てましたね。
Posted by 田舎のKou at 2012年03月15日 18:35
{^L^} さん
年度末の忙しさで
お外仕事が多いので
水曜日が・・・
来週は是非にです。
年度末の忙しさで
お外仕事が多いので
水曜日が・・・
来週は是非にです。
Posted by カメ at 2012年03月15日 21:52
田舎のKou さん
ワンコインでお腹いっぱいの
お店でした。
近所の製麺所でうどん中心の昼麺でしたから
ちょっとアクセントです。
中学校横の中華そばも好きです。
ワンコインでお腹いっぱいの
お店でした。
近所の製麺所でうどん中心の昼麺でしたから
ちょっとアクセントです。
中学校横の中華そばも好きです。
Posted by カメ at 2012年03月15日 21:57
中学校の横はまだ発展途上のように
思うのは私だけでしょうかね。
思うのは私だけでしょうかね。
Posted by 田舎のKou at 2012年03月16日 18:29
田舎のKou さん
けっこう発展してる・・・
か
まとまってきてると思います。
けっこう発展してる・・・
か
まとまってきてると思います。
Posted by カメ
at 2012年03月16日 18:50
