この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年03月15日

今日のうどん 土曜日 その① 「よしや」

香川に戻ってのモ~ニングうどん

やっぱうどん屋が落ち着くネ~~。

朝7時にコチラヘ



メニューより



一瞬、釜あげと悩んだが



あつあつ 小



天ぷらは揚げたての



ちくわ天



一週間ぶりの「うどん」



旨そうやネ~~。^^



いただきま~~す。





朝のウマウマスタート

仕事へ行ってきま~~~す。


純手打うどん よしや

住所    香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間 7:00~15:00
定休日   火曜



過去ログ

  続きを読む


2014年03月14日

今日の沖縄そば 金曜日      「ひらら」

お昼のツルツルタイム

沖縄最終日

コチラへ



宮古そばのお店です。



メニューより



シンプルに「そば 中」



宮古やね~~。 具が麺の中



ストレートな麺かな。^^



薬味を (笑^)



トッピング&少々で







いただきま~~す。





発掘 (・_・。)(._.。)



平天じゃなくて波天?





最後もウマウマで



ご馳走様でした。

そして飛行機でビュイ~~~ンと・・・ 岡山空港



いつもと違う機体。 (^^♪

アレレレ・・・。  |▼皿▼)q"

テクテク歩いて・・・。 (爆^) 寒む~~~~~。



さ~て 明日から通常のツルツルやね~~。^^


そば処 ひらら

住   所    沖縄県豊見城市高安567-1
営業時間    10:00~18:00
定休日      水曜日・不定休


  


2014年03月13日

沖縄ウロウロシリーズ Vol.②

那覇の夜 ガッツリ ディナータイム

超有名らしい? ステーキハウスへ



創業60年の老舗^^



メニューより





ニューヨークステーキ L(250g)

先ずはスープ&サラダ&パン





もちろん。 オリオン 生



さすが 250g ボリューム満点やね~~。



ステーキソースをチョイスして



いただきま~~す。



ミディアムな加減で

うま~~~~~~~。





ガッツリ 旨かったで =3 =3 =3




ジャッキー ステーキハウス (JACK'S STEAK HOUSE)

住   所    沖縄県那覇市西1-7-3
営業時間    11:00~翌1:30
定休日      元日(1月1日)、ウークイ(旧暦7月15日:旧盆の最終日)


  


2014年03月13日

今日の沖縄そば 木曜日      「高江洲そば」

お昼のツルツルタイム in 沖縄

うどん県により2カ月位かな~~。 季節は進んでます。

ツツジが満開 綺麗やネ~~。 GW頃の感じやね。^^



サクランボも旨そう。^^



???  |▼皿▼)q"



今日のお昼はコチラへ





メニューより



ゆしとうふそば 大

OP にジューシーのおにぎり & 野菜の天ぷら



沖縄そばにゆし豆腐がたっぷりと入った「とーふそば」

紅ショウガをアクセントに



いただきま~~す。

塩味のスープとマッチして豆腐も旨いネ~~。^^



昆布も柔らかくてウマウマ



柔らかいソーキ



麺は腰のあるチジレ麺 チョイ太かな~~。^^





とうふから出ているダシがスープと絡み、クリーミーな感じになったスープですかな。 (^○^)



OPもウマウマ





リピートしたいお店でした。

ご馳走様でした。


高江洲そば (たかえす)

住   所    沖縄県浦添市伊祖3-36-2
営業時間    [月~土] 10:00~20:00(売切れ終了)
定休日      日曜日


  


2014年03月12日

今日の沖縄そば 水曜日      「コッコロハウス」

お昼のツルツルタイム in 沖縄

今日で3日目 コチラのお店へ



看板の沖縄そば ローストチキンが気になる

南米のチキンの調理法を地元の人の口に合うようにアレンジを重ねてできた絶品だそうで・・・。
豚だけじゃなく、鶏・チキンも大好きな私にはうってつけのお店。^^



メニューより





二味そば(チキン&ソーキ)



七味少々で

いただきま~~す。

ソーキ







チキン



結構なガーリックで うん ま~~~。



お約束の 平天 2枚



少し太めの麺





ご馳走様でした。


コッコロコハウス

住   所    沖縄県沖縄市大里2-29-14
営業時間    11:00 ~ 23:00 (L.O.22:30)
          ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日      お盆・お正月


  


2014年03月11日

今日の沖縄そば 火曜日      「きしもと」

お昼のツルツルタイム in 沖縄

ひたすら働く沖縄生活

ほっと一息 麺タイムで~~す。

コチラへ

知り合いから聞いていた おススメ店





残念ながら定休日でした。



チョイと北上してコチラへ



既に・・・ 行列。^^

うどん店なら諦めるが・・・ ここまで来て・・・。

入店。^^

メニューより



そば 大 & ジューシー



見た目は濃い味付けかな~~。

お~~ 分厚いね~~。  (・_・。)(._.。)



麺もチョイと太め





見た目と違って トロトロ^^






ジューシーもほろ良く濃い味付けで ウマウマ





天ぷらは普通で (笑^)



ご馳走様でした。






きしもと食堂 (きしもとしょくどう)

住   所    沖縄県国頭郡本部町渡久地5
営業時間    11:00~17:30(売切れ次第閉店)
定休日      水曜日


  


2014年03月11日

沖縄ウロウロシリーズ Vol.①

モ~~ニング ナウ^^

天気もイイし海も綺麗やネ~~。^^



「うどん」じゃないよ~~。(^^♪

早出で移動だったんでコンビニでご当地おにぎり





ハイビスカスでお花見



いただきま~~す。







調子に乗って

海はまだ・・・・ 冷たかったです。 (^_^メ)



  


2014年03月10日

今日の沖縄そば 月曜日      「首里そば」

岡山から空を飛んで2時間 案外近いネ~~~。

バッチリ仕事をこなしながら =3=3=3

食べ歩きに来たんじゃないよ~~~。

お昼のツルツルタイム in 沖縄

コチラで沖縄そば





有名店らしくて大混雑。^^

店内は民家やね~~。



メニューより





首里そば 中 & じゅうしい



いただきま~~す。

試しに 少々^^



刻み生姜が食欲をソソルね~~。





分厚いトロトロの豚ちゃん。(^^♪



麺はちょいと太平麺かな。 (・_・。)(._.。)





スープは醤油がきいた濃いめで「うどん」好きには合うネ~~。^^

沖縄な炊き込みご飯の「じゅうしい」



見た目より濃いめの味付けでウマウマでした。



う~~満腹。(・_・。)(._.。)


首里そば (しゅりそば)

住   所    沖縄県那覇市首里赤田町1-7
営業時間    [月~土] 11:30~14:00頃
定休日      日曜


  


2014年03月10日

今日のうどん 月曜日      「上乃うどん」

出張前の一杯

6時のオープンと同時に入店



メニューより



おっと 麺は釜の中



当たり外れのない「釜あげ」を注文。 奮発して2玉 中

天ぷらスルーで



OPにおでん



厚揚げ&平天



え~~~。 釜の調子が悪いんで返金?



火力が上がらず沸騰しないとか・・・。 (ー_ー)!!

無料の釜あげ。^^

薬味入れて





いただきま~~す。



ぬる湯で湯がかれたんで・・・。 腰が無い&粉っぽい。

仕方ないかな~~。^^



とりあえず 「うどん」は一週間辛抱で

出張にいってきま~~す。






上乃うどん

住   所    香川県丸亀市飯山町西坂元12-5
営業時間    6:00~15:00    
定休日      木曜日

過去ログ




  


2014年03月09日

今日のそば   日曜日 その② 「松岡」

今日はもう一軒

綾川で「しっぽく」といえば

コチラでしょう。^^





一応メニューの写真(笑^)



開店直後の忙しい時間帯かな。





しっぽく そば で 小を注文して

藤原屋も開店直後でフルコース



コレを



チョキチョキなしで。^^



いただきま~~す。





お芋さん 旨ま~~~。



やっぱ 「そば」は朝一に限るね。



お隣さんの「きつね しっぽく」 (^^♪



シンプルで優しいお味のしっぽくも次のシーズンまでお預けやね~~。



ご馳走様でした。


松岡

住所    香川県綾歌郡綾川町滝宮1722
営業時間 10:00~14:00
定休日   不定休



過去ログ




  


Posted by カメ at 10:10Comments(3)日本そば