2014年01月15日
沖縄ウロウロシリーズ Vol④
沖縄3日目は南へ南へ 


石垣島へ

エメラルドグリーンの海 綺麗やネ~~~。^^

お昼はやっぱり ツルツルタイム
コチラヘ

メニューより

コレでしょう。
八重山そば

そばのお供におススメの

いただきま~~す。

気になる「コレ」フリふりして。^○^






平天が入ってるんやネ~~。

ご飯・・・うま~~。^○^



今日も栄養バランス? 良く (^^♪

ご馳走様でした。
島そば一番地 (しまそばいちばんち)
住 所 沖縄県石垣市字石垣1-1
営業時間 [月~日] 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 木曜夜+その他不定休



石垣島へ

エメラルドグリーンの海 綺麗やネ~~~。^^

お昼はやっぱり ツルツルタイム
コチラヘ

メニューより

コレでしょう。
八重山そば

そばのお供におススメの

いただきま~~す。

気になる「コレ」フリふりして。^○^






平天が入ってるんやネ~~。

ご飯・・・うま~~。^○^



今日も栄養バランス? 良く (^^♪

ご馳走様でした。
島そば一番地 (しまそばいちばんち)
住 所 沖縄県石垣市字石垣1-1
営業時間 [月~日] 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 木曜夜+その他不定休
2014年01月14日
沖縄ウロウロシリーズ Vol③
沖縄2日目のお昼は
ツルツルタイムでしょう。 (^^♪
コチラヘ

シーサー さん こんにちは

メニューより

手堅くお得なセットメニュー

いただきま~~す。^^

小ぶりなソーキそば


ソーキしてます。 骨付き (・_・。)(._.。)

トロトロ

チャンプルも

ウマウマ

ご飯もついて


栄養のバランス良く

ご馳走様でした。
そば処 とぅんち小 本店 (そばどころ ちんぐわぁ)
住 所 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1490
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
ツルツルタイムでしょう。 (^^♪
コチラヘ

シーサー さん こんにちは

メニューより

手堅くお得なセットメニュー

いただきま~~す。^^

小ぶりなソーキそば


ソーキしてます。 骨付き (・_・。)(._.。)

トロトロ

チャンプルも

ウマウマ

ご飯もついて


栄養のバランス良く

ご馳走様でした。
そば処 とぅんち小 本店 (そばどころ ちんぐわぁ)
住 所 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1490
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
2014年01月13日
沖縄ウロウロシリーズ Vol②
早速、国際通りへ偵察に。^^

観光地やね~~~。
ちょっと奥へ

え~~感じのお店

お値段 手頃やし。^^

メニューより ソーキそば

これが「スタンダード」なんかな~~~。


ホンマ フワフワでした。


紅ショウガ入れて


満足の一杯でした。

大平食堂
住 所 沖縄県那覇市壺屋1-1-1
営業時間 11:00~17:00

観光地やね~~~。
ちょっと奥へ

え~~感じのお店

お値段 手頃やし。^^

メニューより ソーキそば

これが「スタンダード」なんかな~~~。


ホンマ フワフワでした。


紅ショウガ入れて


満足の一杯でした。

大平食堂
住 所 沖縄県那覇市壺屋1-1-1
営業時間 11:00~17:00
2014年01月13日
沖縄ウロウロシリーズ Vol①
那覇空港でさっそくツルツルタイム
おっと!!

ん! (・_・。)(._.。)

嫌な予感。

で、コチラのお店へ

メニューより

ソーキそば

これが(・_・。)(._.。)

初めていただきます。^^


骨付きの豚さん
トロトロやね~~。



ご馳走様でした。
琉球村
住 所 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 4F
営業時間 9:00-20:15
定休日 無休
おっと!!

ん! (・_・。)(._.。)

嫌な予感。

で、コチラのお店へ

メニューより

ソーキそば

これが(・_・。)(._.。)

初めていただきます。^^


骨付きの豚さん
トロトロやね~~。



ご馳走様でした。
琉球村
住 所 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 4F
営業時間 9:00-20:15
定休日 無休
2014年01月13日
2014年01月12日
今日のうどん 日曜日 「飯野屋」
家族でモ~ニング
5人全員でコチラヘ

お狸様 明けましておめでとうございます。

私の目的は・・・。^^

メニューより我が家の皆さんは

ヨメハ~ンはコレでしょうっと!!

名物 「肉うどん」


3号は 「かけ」 大

ネギ入ってました。(笑^)



2号は 「山芋ぶっかけ 冷)


私と1号は 「しっぽく」


鶏肉さん

大根さん

牛蒡さん

厚いね~~。 お揚げさん^^

赤~~い。 人参さん

このサイズでも三角なコンニャクさん

小芋さんもウマウマ

麺もバッチリ

ご馳走様でした。
おっと!! 久々の発見
K治さん み~つけた。^^

飯野屋
住 所 香川県丸亀市飯野町東二1888-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜日
過去ログ
5人全員でコチラヘ

お狸様 明けましておめでとうございます。

私の目的は・・・。^^

メニューより我が家の皆さんは

ヨメハ~ンはコレでしょうっと!!

名物 「肉うどん」


3号は 「かけ」 大

ネギ入ってました。(笑^)



2号は 「山芋ぶっかけ 冷)


私と1号は 「しっぽく」


鶏肉さん

大根さん

牛蒡さん

厚いね~~。 お揚げさん^^

赤~~い。 人参さん

このサイズでも三角なコンニャクさん

小芋さんもウマウマ

麺もバッチリ

ご馳走様でした。
おっと!! 久々の発見
K治さん み~つけた。^^

飯野屋
住 所 香川県丸亀市飯野町東二1888-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜日
過去ログ
2014年01月11日
今日のうどん 土曜日 その② 「吾里丸」
お昼のツルツルタイム
職場の皆さんと一緒に
コチラヘ

新年のご挨拶をしつつ
揚げたての「磯部」をいただき。^^

玉ねぎの天ぷらもチョイス。

メニューより いつものを注文して

ワシは入れんな~~。 (^_-)-☆

大喰らいな同僚さんは、今日も3玉
かけ & 天ぷら2個

さすがに迫力あるな~~。



お姉さまは可愛く かけ 小


私は、釜揚げ 中



変わらぬ美しい麺



ご馳走様でした。
吾里丸
住所 香川県高松市宮脇町1-3-12
営業時間 11:00~14:00
定休日 日曜日
※駐車場 無
過去ログ
続きを読む
職場の皆さんと一緒に
コチラヘ

新年のご挨拶をしつつ
揚げたての「磯部」をいただき。^^

玉ねぎの天ぷらもチョイス。

メニューより いつものを注文して

ワシは入れんな~~。 (^_-)-☆

大喰らいな同僚さんは、今日も3玉
かけ & 天ぷら2個

さすがに迫力あるな~~。



お姉さまは可愛く かけ 小


私は、釜揚げ 中



変わらぬ美しい麺



ご馳走様でした。
吾里丸
住所 香川県高松市宮脇町1-3-12
営業時間 11:00~14:00
定休日 日曜日
※駐車場 無
過去ログ
続きを読む
2014年01月11日
今日のうどん 土曜日 その① 「一福」
ちょっと遅めのモ~ニング
コチラヘ

メニューより

大将 忙しそうやね~~。

かけ 小 を注文

OPの豊富さもコチラのお店の特徴。^^

天ぷらも揚げたて


黙ってコレ 「小エビのかき揚げ」

薬味入れて


いただま~す。

いつもより チョイ太めの麺 これも旨いネ~~。



ご馳走様でした。

うどん 一福 (いっぷく)
住 所 香川県高松市国分寺町新居169-1
営業時間 [月~木] 10:00~14:00 [土・日・祝] 10:00~15:00(麺切れ次第終了)
定休日 金曜
過去ログ
コチラヘ

メニューより

大将 忙しそうやね~~。

かけ 小 を注文

OPの豊富さもコチラのお店の特徴。^^

天ぷらも揚げたて


黙ってコレ 「小エビのかき揚げ」

薬味入れて


いただま~す。

いつもより チョイ太めの麺 これも旨いネ~~。



ご馳走様でした。

うどん 一福 (いっぷく)
住 所 香川県高松市国分寺町新居169-1
営業時間 [月~木] 10:00~14:00 [土・日・祝] 10:00~15:00(麺切れ次第終了)
定休日 金曜
過去ログ
2014年01月09日
今日のうどん 木曜日 その③ 「松岡」
今日、最後の一杯は
コチラのコレです。 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ


注文は「しっぽく」 小
藤原さんが・・・。 呼んでる~~~。 (^^♪


いただきま~~す。


柔らか里芋さん

出汁のしゅんだ大根さん

鶏肉、お揚げさん

麺もサイコーで

勿論!! かぶりつき^^

ご馳走様でした。
松岡
住所 香川県綾歌郡綾川町滝宮1722
営業時間 10:00~14:00
定休日 不定休
過去ログ
コチラのコレです。 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ


注文は「しっぽく」 小
藤原さんが・・・。 呼んでる~~~。 (^^♪


いただきま~~す。


柔らか里芋さん

出汁のしゅんだ大根さん

鶏肉、お揚げさん

麺もサイコーで

勿論!! かぶりつき^^

ご馳走様でした。
松岡
住所 香川県綾歌郡綾川町滝宮1722
営業時間 10:00~14:00
定休日 不定休
過去ログ
2014年01月09日
今日のうどん 木曜日 その② 「山越」
お昼のツルツルタイム
平日じゃないと行けんネ~~。^^

一応メニューチェックして。?
あ!! 仕方ないかな。 ( ̄^ ̄)ゞ

釜玉 大 を注文して

おか~ちゃん の客捌き、手さばきに感心しながら


天ぷらは 「ちくわ天」


醤油掛けて まぜまぜして


いただきま~~す。


寒い日の釜玉はサイコ~やんr~~。^^
山越うどん
住所 香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2
営業時間 9:00~13:30
定休日 日曜日
過去ログ
平日じゃないと行けんネ~~。^^

一応メニューチェックして。?
あ!! 仕方ないかな。 ( ̄^ ̄)ゞ

釜玉 大 を注文して

おか~ちゃん の客捌き、手さばきに感心しながら


天ぷらは 「ちくわ天」


醤油掛けて まぜまぜして


いただきま~~す。


寒い日の釜玉はサイコ~やんr~~。^^
山越うどん
住所 香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2
営業時間 9:00~13:30
定休日 日曜日
過去ログ