2012年11月22日
今日のうどん 木曜日 その②
お昼のツルツルタイム
うどん盆栽スタンプラリー 27件目

入口の看板で即決!

ごはん付きのタイムサービス

組み合わせは

かけうどん+サラミの天ぷら+ごはんセット

サラミの天ぷら

薬味入れて

いただきます。



味付けのり+ごはん・・・朝飯みたいな感じ^^


ご馳走様でした。
今日の盆栽


黒田屋 田町店
住 所 香川県高松市田町9-2
営業時間 10:30~翌5:00 ランチ営業
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業
日曜営業
定休日 無休
うどん盆栽スタンプラリー 27件目

入口の看板で即決!

ごはん付きのタイムサービス

組み合わせは

かけうどん+サラミの天ぷら+ごはんセット

サラミの天ぷら

薬味入れて

いただきます。



味付けのり+ごはん・・・朝飯みたいな感じ^^


ご馳走様でした。
今日の盆栽


黒田屋 田町店
住 所 香川県高松市田町9-2
営業時間 10:30~翌5:00 ランチ営業
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業
日曜営業
定休日 無休
2012年11月22日
今日のうどん 木曜日 その①
新店訪問

昨年の今頃は「橋本製麺」
ちょっと前は「火曜亭」のあった場所。

豊中町の某店で修業をした大将が開業?
メニューより

釜揚げ 中 を注文
天ぷらは

残念! ゲソ天無いんで ちくわ天

薬味いれて

麺の茹で時間は12分位

いただきます。


お! 旨い。 わたし好みのつけダシ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
かけダシは次回のお楽しみ。

ご馳走様でした。
綾歌製麺と1Km位の場所。 激戦区になったな~~。
笑福うどん
場 所 丸亀市飯山町上法軍寺8531-1
営業時間 6:00~
年内無休

昨年の今頃は「橋本製麺」
ちょっと前は「火曜亭」のあった場所。

豊中町の某店で修業をした大将が開業?
メニューより

釜揚げ 中 を注文
天ぷらは

残念! ゲソ天無いんで ちくわ天

薬味いれて

麺の茹で時間は12分位

いただきます。


お! 旨い。 わたし好みのつけダシ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
かけダシは次回のお楽しみ。

ご馳走様でした。
綾歌製麺と1Km位の場所。 激戦区になったな~~。
笑福うどん
場 所 丸亀市飯山町上法軍寺8531-1
営業時間 6:00~
年内無休