2012年08月27日
今日のうどん 月曜日
お昼のツルツルタイム
今日はコチラで釜揚げです。

シンプルメニュ~より

釜揚げ 大
オプションに

おでん 2個 ダシ昆布&コンニャク

具沢山の寿しも一皿

ほんと具沢山 (・_・。) (._.。)

名物の「しょうゆ豆」

徳利からダシを入れて

薬味入れて


いただきます。


旨い!
ご馳走様でした。
過去ログ ジャンボ高木
2012/05/12 今日のうどん 土曜日 その②
2012/03/16 今日のうどん 金曜日 その②
2011/12/13 今日のうどん 火曜日 その①
今日はコチラで釜揚げです。

シンプルメニュ~より

釜揚げ 大
オプションに

おでん 2個 ダシ昆布&コンニャク

具沢山の寿しも一皿

ほんと具沢山 (・_・。) (._.。)

名物の「しょうゆ豆」

徳利からダシを入れて

薬味入れて


いただきます。


旨い!
ご馳走様でした。
過去ログ ジャンボ高木
2012/05/12 今日のうどん 土曜日 その②
2012/03/16 今日のうどん 金曜日 その②
2011/12/13 今日のうどん 火曜日 その①
2012年08月27日
家族でお出かけ 高知編 ④
最後はSAでお食事
八幡浜へ行ってB級グルメ
「八幡浜 ちゃんぽん」 を狙ったが
タイムオーバー
石鎚SAでお昼のツルツルタイムになりました。

ツルツル組は



私は定食にして





ごはん組は




てな感じで帰宅で~す。 一泊二日 四国半周コースで550Kmでした。
八幡浜へ行ってB級グルメ
「八幡浜 ちゃんぽん」 を狙ったが
タイムオーバー
石鎚SAでお昼のツルツルタイムになりました。

ツルツル組は



私は定食にして





ごはん組は




てな感じで帰宅で~す。 一泊二日 四国半周コースで550Kmでした。
2012年08月27日
家族でお出かけ 高知編 ③
早朝からスゴイ雨
子供達が楽しみにしていた「川遊び」は中止。
予定を変更して宇和島方面へ
脳味噌のリフレッシュに「こちら・苔筵」のカフェへ

奇麗な空気をいただいて
まった~り~



1号・2号は大人ぶって抹茶をいただきました。


コーヒーも美味しく


お饅頭、シフォンケーキもGoo


いや~
また行きたいな~~。
子供達が楽しみにしていた「川遊び」は中止。
予定を変更して宇和島方面へ
脳味噌のリフレッシュに「こちら・苔筵」のカフェへ

奇麗な空気をいただいて
まった~り~



1号・2号は大人ぶって抹茶をいただきました。


コーヒーも美味しく


お饅頭、シフォンケーキもGoo


いや~
また行きたいな~~。